万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2014年6月21日
から marimurarei
0件のコメント

練馬放送インターネットラジオで私のオリジナル曲が 放送されました。

   ハワイ在住の 友人健太さんの紹介で、練馬放送に、私のオリジナル曲のCDを送ったら
  荏原秀世さんがパーソナリティーの番組
  ” ふゆ姫先生の保健室 ” で 本日 15:30 と 21:30(再) に
 ”IT’S LOVE” が、放送されました

130428_204038

「練馬放送」とは、練馬に「コミュニティFM」という
地域のラジオ局を開局しようと活動している団体です。
皆さん応援しましょうね!

練馬放送では、自分の曲をCDにしたものを連絡先や情報を明記して送ると
放送可能だそうです。練馬放送のHPを見て応募してみたら
自分の曲を沢山の人達に聴いてもらえるチャンスがあるかもしれません。

出かけていたので、21日に聞けなかったのですが、
再放送は、27日(土)23:30から
同番組 ” ふゆ姫先生の保健室 ” で流していただけるようです。

又次の機会には、” かざぐるま” をと、連絡があり、
ひとりでも多くの方に ”IT’S LOVE” や ”かざぐるま” を
聞いて頂くチャンスが頂けて、こんな嬉しい事は在りません。
応援してくださる皆様 ありがとう!

2014年5月19日
から marimurarei
0件のコメント

5月16日からのオープンガーデン

今年初めて港北区からの依頼で、私のじまんの??庭を一般公開した。
本当は、なんちゃって、フランス庭園!!!
一ヶ月前に公開した庭と開花状況が変わって又新鮮かなあ?
140518_105115
一日120人から150人の来場者でした。
花達が本当に嬉しそうで、パンジーは一番頑張って、
最後まで綺麗な大輪の花をつけていてくれました。
クレマチスは終わり、、、、、
さて今月は紫の小花たちとパラが咲いています。

ギリシャの彫刻などにある、特徴的なシェープの”アカンサス” 葉は、ぎざぎざして立派で。
花は縦に小さな紫の花が沢山付く!
140518_161112

レースラベンダー
花びらがひらひらして美しい!
140518_160956
 

匂い晩祭り
香りが高く、紫から始まって、だんだん薄い藤色~白へ変化!
花は、紫の七変化さながら!
140518_160727
 

デンティペスが終わった後、このサマースノーという品種の薔薇が楽しませてくれる!
140518_160717

毎日お花が切れないようにと、近くの花屋を回っては、買い足して、
満開のお花を見ていただこうと忙しかった!
明日からは 私だけの庭に戻る!

次は、私の好きなブルーや紫色の紫陽花で庭がいっぱいになる季節です!

2014年5月15日
から marimurarei
0件のコメント

久しぶりにイタリアン

親戚の若者達と、神楽坂のイタリアンへ
折角ダイエットを始めてそろそろ効き目が出てきたところなのに、
今夜は、イタリアン!
140515_191938140515_193754140515_195307140515_201513140515_211811

甥夫妻は、デザートワイン
私は、車なので、本物のデザート!デザートがないお食事なんて
考えられない私ですから。
幸せな時間でした。

2014年5月14日
から marimurarei
0件のコメント

Summer Liveは 予約受付を終了しました。

7月10日 アートカフェフレンズでのサマーライブは、
お蔭様で、ほぼ満席になりましたので、本日5月14日18時で、予約受付を終了させていただきました。
すでにご予約いただきました皆様には
少し先の事ですが、お元気で再会が出来ますように、お互いに気をつけて過ごしましょう!

まだどうしようかとお考えになっていらした方には、是非是非次回のライブにお越しいただきますよう!

11月9日は、渋谷セルリアンタワーホテル、Js ブラット
でライブします。チラシが出来次第ご案内をさせていただきますので、
よろしくお願い致します。