万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2016年2月28日
から marimurarei
0件のコメント

早稲田OBによるコンサート

160228_174152

160228_174152

 
160228_174322

160228_174322


早稲田大学のOBの
男声合唱団 ”翼” は、
今年もパリで演奏する事が
決まり親しくして頂いている
徳川の殿がそのメンバーの為
ご親戚一同とパリ公演の
プレコンサートに行ってきました
 パリ事件の為か、
参加メンバーが少なくなって、
以前に聞いた、勢いの良い曲は
少しボリュームが
足りないようにも思いましたが、
フランス語の曲も2曲も歌い、
皆さんの努力が偲ばれました。
160228_174101

160228_174101


少し早く行ったので、リハーサル時に写真を!
殿は右から4番目。バリトン。
タクトを振る指揮者の方は、80才を超えていらっしゃるのに、精力的でお元気な様子!
コーラスはとても美しく、女子高時代に楽友会で歌った事のある、”からたちの花”は、
懐かしく聞くことが出来ました。
謙遜でまだ完成半ばとの事でしたが、パリでの成功を期待し、お土産話を楽しみにしています。
パリ中心にお住まいの友人は、住んでいる人たちは、もう普通で危険はないよ!との事。
でも気をつけて行ってらして下さい。

2016年2月13日
から marimurarei
0件のコメント

数学X音楽!?Science & Music Concert

160215_141023

160215_141023

数学が紐解く音楽の秘密
と言うコンサートに行って来ました。
内容は少し難しい物でしたが、慶応女子高時代に、男子校と合同活動していた演劇部の同級生
 慶応大学 名誉教授 数学者 の前島信さんが、司会解説をすると言う事で、
なにやら難しそうだけれど、音楽を志す者として、知っておいても良いかなと、、、、、

ピタゴラスの定理、フィボナッチ数列  など今もって理解が出来ない私ですが、
音符の長さに応用されていて、バッハも、ベートーベンもドビッシーもその他 数多くの音楽家の作品がその音階に応用されているとの事。
そして皆 学者達が、音楽にも精通していて、それぞれ楽器なども演奏したらしい!

自然界にも全くその応用があり、私の身近で、よく使うA4 の用紙は、
縦横に比率が、(1 : 1.618)だが、半分に折ってもまたその半分に折っても
いつもその同じ比率になっている。これだけ知ってもうれしい!
少し頭の体操になった貴重な日でした。

美しい音楽家=美女達と嬉しそうな前島信さん
粥川愛さん(ピアニスト)、二宮望美さん(ソプラノ)、浅川真己子さん(ピアニスト)

IMG_1891

        私も前島さんと記念撮影!

160213_153429

160213_153429

2016年2月11日
から marimurarei
0件のコメント

TV東京ビジネスフォーラム!

     What Is ラムナン?
   ラムナンって耳新しい言葉でしょ?
   何だと思いますか?

160211_142218

写真 5

      ANAインターコンチで開催されたTV東京ビジネスフォーラム
  私がCMソングを歌っているサプリ「ラムナン」の発売元、
江南化工株式会社がこのイベントに協賛し、
ブース展示を行っているので、朝から駆けつけました。
  (ラムナンはアメリカで先行発売され
、CMが全米で放映されました)

    TV東京は「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」など
ユニークな経済報道番組がありますが、
   トークイベントやセミナーなど充実の内容で、
ますますパワーアップしているなと実感しました。

     江南化工の今回のテーマは、「What is ラムナン」。
    ラムナンのことを知っていただくのが狙いだそうです。
    ラムナンは伊勢志摩のアオサ海苔から抽出される物質で、
      さまざまな健康効果が期待されているんです。

     三重大学の西村教授も来場して、
ラムナン研究のセミナーをしてくださいましたが、
    とてもわかりやすく、
日本の海藻には、凄いパワーがあるのだと知りました。
    西村教授は素敵でスマートな方。  
 ご一緒に写真を撮り損なって残念!です。
写真 4-1

 日本でも、夏頃にはラムナンのサプリが発売されます。
 私のCMソングが日本のTVでも流れるのが今から楽しみです。
      ♪ ~しあわせって~~ ♪
        って流れたら、ラムナンのCMソングです。
 元気が出ますよ!

[caption id="attachment_5225" align="alignright" width="450"]160211_142258 160211_142258

 

2016年2月4日
から marimurarei
0件のコメント

西海孝さんのライブへ

!cid_5B85E4E5-498B-482A-A12D-7DBBAB7C194F
曙橋 ”BUCK IN TOWN ” にて

西海さんがメインのライブに初めて行った。
太くて素敵な声で、イーグルスのナンバーを沢山歌ってくれた!
先月18日、イーグルスの創設者ギタリストの、グレンフライが亡くなったので、
イーグルスの活動はどうなるのか?
数年ほど前に東京ドームで、イーグルスを聞きに行った時の事が思い出される!
私は、イーグルスが 5~6年前に出したCDの中の1番目の曲
”No More Walks in The Wood” が大好きで
初めて聞いたときのあのぞくぞくするような感動が忘れられない!

今日のキーボードは、私もお願いした事がある、宇戸さん!
パーカッシオンの方も、心にしみるオリジナル曲を披露!
イーグルスのナンバーは、3人で素敵なハモリ!
やっぱり良いなあ このジャンル!
アコースティックギターの響きは、私のルーツ?
心地よいライブでした。

2016年2月2日
から marimurarei
0件のコメント

素敵な女子会!!

今日は、モデルで大学の客員教授もなさっている才色兼備の久保京子さんと、
広告界のビッグママでいらした飯野晴子さんと、パレスホテルでランチ。
IMG_0671
女性が集まると、家庭のことやお洒落のことなど、
いろいろお話が尽きず、楽しい時間でした。
久保さんはスラリと背が高いのに、写真を撮る時
私にあわせてちょっとしゃがんでくださる優しいお人柄。
美しい方なのに、お茶目な一面もあって魅力的です。

飯野さんは、ご多忙なお仕事の傍ら、ソルトンセサミという
チームを組んでチャリティー活動もなさっています。
ソルトンセサミは白髪を染めずに素敵に年齢を重ねましょう
という4名の皆様からなるチーム。
さすがにグレイヘアがお洒落に決まっていてステキ!
今年は3月3日に、チャリティーパーティーを開催されるそうです。
今回は”命の花プロジェクト”
青森県立高校、愛玩動物研究室 の生徒達の素晴らしい行動に
応援するチャリティーの会です。
以前テレビで見たことのある、番組で、取り上げられていたので
直ぐに申し込みました。
動物殺処分ゼロを願い、廃棄物として処分されていた犬や猫の骨を
土に埋めて花を咲かせている高校生達の話です。
その主旨に賛同する友人たちとパーティーに行く事にしました。