最大の目的はこの ” 二階堂美術館 ” の見学!
大分県日出町にある二階堂美術館は、
近代日本画の巨匠の作品を中核とした、素晴らしい収蔵品が、900点余り。
日本画を始め美術に詳しい友人達との旅行!
日頃 日本画には縁が薄い私も、館内を見学しているうちに、心が和やかになり
気持ちが落ち着いて、日本人の血を意識した日となりました。
さて一日目は別府温泉 潮騒の宿泊!
最上階の素晴らしいお部屋で、海に面しているので 飛び込めそう!
夕食は豪華!
翌朝は ちょっと海岸沿いをお散歩!
2日目は、湯布院温泉 亀の井別荘泊!
日本家屋もまた落ち着くこと!
昨日も今日も、内風呂にも掛け流しの温泉が。いつでもは入れて素晴らしい!
午後から国指定 名勝 ”海地獄“へ
昼食は、河豚よ!!
食前酒は、このお仲間には酒豪がおって、、、、、、
私もつられて生まれて初めてこんな物を飲みましたよ!
部屋からの眺め!
お土産は 大分県の二階堂酒造の、九州限定販売 ”麦焼酎”
この緑の箱は初めて見たので、、、、日ごろ家族が好んでいつも飲んでいる二階堂麦焼酎は、
オレンジの箱なので、これは関東でお土産に配ったらみんな喜びそう!
毎食アップしきれないご馳走と、間食で、このお仲間の会は、〝肥る会”かしら???
大分空港から、夕食抜きで帰宅!
このまま寝ましょう!
楽しいおしゃべりが尽きない、そして”腹いっぱい”の旅でした。