元麻布の リトアニア共和国大使館
『自由擁護者の日』25周年記念レセプションへご招待いただいて。
親しくして頂いている、ジャズピアニスト&シンガーのkeiko Borjeson
さんに誘っていただき、
今日1月13日
国民の手で、自由を勝ち取った1991年1月13日から25年と言う記念すべき大切な日に、
お誘いいただき、光栄にも、リトアニア大使館へ行ってきました。
血の日曜日事件のドキュメンタリー映画を上映。
犠牲となった国民たちのおかげで勝ち取った自由!
その当時の 残酷でリアルな映像で、リトアニアの事情を少し伺い知ることが出来た!
が、映像の下の字幕(もっとも英語だが)が前の方の頭で見えなくて、(天井が低い普通の部屋なので)
ヒヤリングだけでは充分に分からない私の英語力! 残念!!
映画の後は、素晴らしいお料理とワインでパーティー!
パーティーのあとは、もう少しお腹に入れましょうと、妹分のチコちゃんと今日お近づきにさせて頂いた
藤本さんと三人で、ヒルズクラブへ、。
藤本さんは、国際俳句交流協会の評議員という素晴らしい肩書きの持ち主!
さて俳句を英語や他の外国語に直されるという。ちょっと英語の俳句って想像できないけれど~~
楽しい方で、3人で大声で笑いっぱなし!
笑う角には福あり! 明日が楽しみ!