万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

数学X音楽!?Science & Music Concert

| 0件のコメント

160215_141023

160215_141023

数学が紐解く音楽の秘密
と言うコンサートに行って来ました。
内容は少し難しい物でしたが、慶応女子高時代に、男子校と合同活動していた演劇部の同級生
 慶応大学 名誉教授 数学者 の前島信さんが、司会解説をすると言う事で、
なにやら難しそうだけれど、音楽を志す者として、知っておいても良いかなと、、、、、

ピタゴラスの定理、フィボナッチ数列  など今もって理解が出来ない私ですが、
音符の長さに応用されていて、バッハも、ベートーベンもドビッシーもその他 数多くの音楽家の作品がその音階に応用されているとの事。
そして皆 学者達が、音楽にも精通していて、それぞれ楽器なども演奏したらしい!

自然界にも全くその応用があり、私の身近で、よく使うA4 の用紙は、
縦横に比率が、(1 : 1.618)だが、半分に折ってもまたその半分に折っても
いつもその同じ比率になっている。これだけ知ってもうれしい!
少し頭の体操になった貴重な日でした。

美しい音楽家=美女達と嬉しそうな前島信さん
粥川愛さん(ピアニスト)、二宮望美さん(ソプラノ)、浅川真己子さん(ピアニスト)

IMG_1891

        私も前島さんと記念撮影!

160213_153429

160213_153429

コメントを残す

必須欄は * がついています


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください