万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2016年10月9日
から marimurarei
0件のコメント

10月8日、渋谷「JZ Brat」で、一年ぶりのライブ♪

10月8日、渋谷「JZ Brat」で、一年ぶりのライブ♪
昼の部も夜の部も、満席のお客様!
熱い応援に感謝です。
.


.
タイムセラーズの中根孝さんとデュオ!
「Always on my Mind」と「今日も夢みる」の2曲。
.

.
2部は、ピンクのドレスでお花を挿して登場!
.

.
バンドのメンバーやスタッフとの打ち上げは15人で。
渋谷のイタリアンレストラン”チェントアンニ”でしたが、
気使いのある素晴らしいレストランでした。
従業員の方たちもいい人ばかり!

何となく私たちに何の打ち上げか聞いていたのですが、
終りにこんな素敵なプレートのプレゼントでした。
感激!
.

.
同時に私の”It’s Love”を流してくれていたのには、ビックリ!
又来ますね。と思わず言ってしまいました。
セルリアンホテル近くにある、”チェントアンニ”。
みなさんも機会があればぜひ!

▼「チェントアンニ(cent anni)」
東京都渋谷区桜丘町30-15 ビバリーヒルズ102
03-5489-7200
www.centoanni.jp/#shibuya
tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13018952/

.

2016年9月26日
から marimurarei
0件のコメント

風のようにフォークは流れ の 最終回!

風のようにフォークは流れ
の最終回のパーティーは
、帝国ホテル17階レストラン”サール”でした。
数年にわたって、開催して下った
”風のようにフォークは流れ~~”
主催のカズとのんこ に感謝!
大きな会場では
2010年草月会館
2011年パーシモン大ホー
2012年キュリアン大ホール
又親しみ易い曙橋バックインタウンなどで、昔懐かしい学生時代に活躍していた
フォークバンドが集まって、演奏しました。
風のようにフォークは流れ
と言うフォークの会は、いつも素敵な企画で
沢山のお客様で満席でした。

お名残惜しい最終回でしたが、メンバーも少しかけたものの
元気で、演奏する事ができて
楽しい素晴らしいパーティーでした。
会場も、帝国ホテルの豪華な着席ビュフェ!

お互いにしばらくすると、昔と同じ顔に見えて、昔のような会話が弾み!
出演者達もそしてもちろんお客様もとても喜んで下さって、
さすが ”カズ&のんこ” コンビの閉会パーティーは、素敵でした。

おしゃべりの声はかすれている物の、舞台に出たら4曲何とか歌えました
神が下りてきた~~~数日 ねぶた したからな~~

一応学生時代にプロデビューしたバンドは、あとのほうで出演。
小林啓子、万里村れい、マイクさんのバンド=モダンフォークカルテッド、
とりは、やっぱりトークも上手くて楽しい
黒パンのバンド=ブロードサイドフォーでした。


フィナーレは皆で、

記念撮影!又元気で会いたいね!

会の1部に出演したバンド、カズのんこバンド、モドキ、ケント
それぞれ素晴らしく!
実力は、、、、勢いも声量もあって、上手い!
2部のバンドより少し若いメンバーですからね。
私も もっと勉強しないと! 刺激を受けました~~

主催者の、のんこやカズ に心から有難う!
私を又フォークの世界にしばし戻してくださって、
久しぶりに歌うフォークソング やっぱり良いなあ~~~
私は、今年もまだ、6回ライブがあります。
      10月8日 渋谷JZ Brat (sold out)
      10月10日 横浜伊勢崎町クロスストリート
            音楽友達,Big DipperSingers
             のライブゲストで。
      10月16日 日吉慶応大学613号 階段教室で
              15:30~
      11月23日 神保町 奥野孝子サロンで
               奥野秀樹さんと沢山歌います。
      12月4日  銀座ケントスで ローリング60’sライブのゲストで
      12月23日 相模大野ロータリークラブクリスマス会
  咽頭炎で、声が出ないなんて言っている場合じゃないが耳鼻科の先生が、
  内視鏡を除き、一発で” 疲労!睡眠不足!”
  寝ないと新しい細胞に変われなくて古い細胞に菌が着くそう!
  まあ恐ろしい! 見ちゃいました。恐ろしい画像を!
  無口は苦手だけれど、
  声が出ないから仕方ない!
  大人しく月末リハまで無口です
お電話でなくしばらくは メールでご連絡を!
  

2016年9月23日
から marimurarei
0件のコメント

急に声が出ない!

のど飴のプロデュースをしていて、声が出ないなんてしゃれにならないよ~~~
意を決して近くの評判の耳鼻科へ!
風邪の症状もないし 違うし~~~

一発で、”疲労!睡眠不足!”寝るしかないよ!薬や抗生剤は利かない”
先生のお言葉。
20数年間睡眠時間4時間!なんて自慢していた私。
帰宅して家族に寝るしかないそう~
新しい細胞に変わる時間がないそうですよ~~
といったら、
”頑固な私を説きふせるなんて、何と名医!

と言う事でこれから26日夕方までの帝国ホテルのライブまで
青森出身じゃないけれど ”寝ぶた” でいこう!
何とか歌えますように!!!

2016年9月17日
から marimurarei
0件のコメント

私の自慢の美しい友人


親友 トコちゃんのダンスのデモ!
デモ参加者がとても多い会でしたが、ダントツ、綺麗で素敵なダンスでした。
真っ白が良く似合って、、、、思わずご一緒した秀子ちゃんと、”綺麗!!!!!”とため息が出ました。

5~6年前に腰を痛めたときから、ダンスはもう諦め、友人の応援に回って、楽しむことにしています。
が、ついもう一度踊りたいなア!と最近調子がよくって、踊れそうな気がするのですが、
もう休んだ分を取り返す時間? 残念!!間に合わないでしょう!
私は歌に専念!!
まだ今年は、9月26日から、7回のライブがあります。
ダイエットもしないといけないけれど、体力も必要!
と言いながら 結局 口先ダイエットで終わり、もりもり食べています。

2016年9月16日
から marimurarei
0件のコメント

LA三田会は、田町で集いました。

この会は、凄い!
若者達が勢ぞろい!  大体慶応三田会というと、
まずはお年寄りの集い!
そのつもりで行ったら 何と現役学生から、
中堅でバリバリ仕事をしている慶応大学出身の方が殆ど。
もちろん私が最年長!
私が所属しているジャズポップス三田会は、音楽の集まりなので、
こちらに今日から入会!
来年1月29日ロスアンゼルスの、LA三田会の新年会で、
演奏する事になり、ロスの三田会会長の鈴木さんが
帰国していらしたので、お会いしに行ってきました
彼女の息子さんが、藤沢慶応大学に入学した為の帰国と言う事で
事前にお会い出来てよかった。
応援して下さる後輩でLA三田会のI氏にお誘い頂き
その前のFMの取材からの流れで私のスタッフ達と一緒に参加!
田町駅の前には、レトロな店が沢山凝縮している、三田通りを懐かしく歩きました。
女子高に通っていた頃、皆で入って”あんみつ”を食べた、”春日” も ”森永”も
もうなくなって。ちょっと淋しい!

本物はもっともっとテニスの錦織に 似ている、通称”今こり”君と記念にパチリ!
皆さま!大大先輩になってしまった万里村れいをお仲間に入れてね。