風のようにフォークは流れ
の最終回のパーティーは
、帝国ホテル17階レストラン”サール”でした。
数年にわたって、開催して下った
”風のようにフォークは流れ~~”
主催のカズとのんこ に感謝!
大きな会場では
2010年草月会館
2011年パーシモン大ホー
2012年キュリアン大ホール
又親しみ易い曙橋バックインタウンなどで、昔懐かしい学生時代に活躍していた
フォークバンドが集まって、演奏しました。
風のようにフォークは流れ
と言うフォークの会は、いつも素敵な企画で
沢山のお客様で満席でした。
お名残惜しい最終回でしたが、メンバーも少しかけたものの
元気で、演奏する事ができて
楽しい素晴らしいパーティーでした。
会場も、帝国ホテルの豪華な着席ビュフェ!
お互いにしばらくすると、昔と同じ顔に見えて、昔のような会話が弾み!
出演者達もそしてもちろんお客様もとても喜んで下さって、
さすが ”カズ&のんこ” コンビの閉会パーティーは、素敵でした。
おしゃべりの声はかすれている物の、舞台に出たら4曲何とか歌えました
神が下りてきた~~~数日 ねぶた したからな~~
一応学生時代にプロデビューしたバンドは、あとのほうで出演。
小林啓子、万里村れい、マイクさんのバンド=モダンフォークカルテッド、
とりは、やっぱりトークも上手くて楽しい
黒パンのバンド=ブロードサイドフォーでした。
会の1部に出演したバンド、カズのんこバンド、モドキ、ケント
それぞれ素晴らしく!
実力は、、、、勢いも声量もあって、上手い!
2部のバンドより少し若いメンバーですからね。
私も もっと勉強しないと! 刺激を受けました~~
主催者の、のんこやカズ に心から有難う!
私を又フォークの世界にしばし戻してくださって、
久しぶりに歌うフォークソング やっぱり良いなあ~~~
私は、今年もまだ、6回ライブがあります。
10月8日 渋谷JZ Brat (sold out)
10月10日 横浜伊勢崎町クロスストリート
音楽友達,Big DipperSingers
のライブゲストで。
10月16日 日吉慶応大学613号 階段教室で
15:30~
11月23日 神保町 奥野孝子サロンで
奥野秀樹さんと沢山歌います。
12月4日 銀座ケントスで ローリング60’sライブのゲストで
12月23日 相模大野ロータリークラブクリスマス会
咽頭炎で、声が出ないなんて言っている場合じゃないが耳鼻科の先生が、
内視鏡を除き、一発で” 疲労!睡眠不足!”
寝ないと新しい細胞に変われなくて古い細胞に菌が着くそう!
まあ恐ろしい! 見ちゃいました。恐ろしい画像を!
無口は苦手だけれど、
声が出ないから仕方ない!
大人しく月末リハまで無口です
お電話でなくしばらくは メールでご連絡を!