万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2017年2月16日
から marimurarei
0件のコメント

フローリン ニクレスク のジャズバイオリン

フランスを代表するマヌーシュジャズバイオリニスト、
フローリン ニクレスク のライブに
六本木、”クラップス”行ってきた。
普段は聞きなれないフランスのジャズバイオリン。素晴らしいテクニックに、
会場は、静かに聞き入って~~

ギターのサポートは、ヒューゴ リッヒ、
ゲストは、彼に師事していた、石内幹子
今はプロ対象の音楽学校に留学中だが、
このツアーの為に帰国しているらしい)
バイオリンと言うとクラシックを思い起こすが、
その迫力とテクニックに感動!
ミッキー こと 宮内幹子の卒業後の活躍が楽しみだ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

2017年2月7日
から marimurarei
0件のコメント

帰国翌日は、ジャパンLA三田会

JLAM  = ジャパン LA 三田会」
元LAに住んでいた人、又両親がLAに居て、慶応藤湘南キャンパス=SFCの学生、
又今LAに居てこの会に参加してお里帰りの方。LAに行ったことがある人。
まさに私のように 少しLAに関係しただけで入れる、慶応関係の集まりです。
若者とご一緒できて しあわせ!

会費6000円でフリードリンクでこんな豪華なお刺身も!
これ、6人分!

母さんの年なので、面倒見ちゃいます。

2017年2月4日
から marimurarei
0件のコメント

LA最終日は、LA関西クラブ新年会でライブ♪

場所は宿泊ホテル、MIYAKO HYBRID HOTELのホールで。会員の参加者は、85人でした。
会長の馬さんをはじめ 数人の方が着物姿で、お似合いでした。
やっぱり着物は良いですね。LAでも着付けも髪型も日本以上にお上手でした。


みなさま頻繁にお集まりのようでした。
海外にいるとやはり結束が固くなるのでしょうね。
とても親しくされて 暖かい雰囲気を感じました。
 
2:40に終了したので
29日のKeiro Ritirement Homeの仕掛け人野口氏をお尋ねした。
彼は銀行にお勤めで、どうしてもお礼を言いたくて、
とても忙しい野口氏をお誘いし、近くのカフェでご一緒できてよかった。

打ち上げは、演奏家が、全員揃ってトーランスの焼き鳥屋
”とり平” で。

宇戸さん、チャーリーは日本から一緒に。
ベースはジェスティン、ギターはトラヴィス、ドラムは彼らの友人がこの会だけ飛び入り、
音響エンジニア、プロデューサーは、若手の赤羽さん。
私のライブに関わって下さった皆様は、勿体無いほどのサポートをして下さり
お陰様でいつもどおりの演奏が出来ました事に感謝です。

8:30過ぎに私とバンドの二人と、大学の後輩で、プレスリーの歌が上手い
たくちゃんご夫妻に車を出して頂き Pasadenaにある、
Langham Hotel に行き、
この素敵なホテルのThe Top Roomで
心地よいジャッズを聞きました。

ホテルのロビーは素敵で、

夜景もヨーロッパのお城を連想するようなロマンティックなホテル。

バンドの演奏曲は、知っている曲も在り、楽しく結構皆でがぶりつき。
彼らの演奏は、抑え気味で、乗りやすスイングするようなリズムの曲が多く、
皆が体でリズムを取って、楽しそうでした。

老夫妻がゆるいリズムに乗って、楽しげにダンス!
時間が経ったらまたおなかが空いてきて、
皆でシェアーしていただきました。

LA 最後の日は、盛り沢山!
ライブ。
ダウンタウンの野口氏との初顔合わせ。
とり平での打ち上げに参加。
その後Langham Hotelのライブへ
と 詰め込み過ぎでしたが、楽しく記念すべき夜になりました。

ダウンタウンの野口さんを尋ねたり、夜のライブへのドライブで
車を出してご一緒してくださった、エルビス内堀夫妻に心から感謝!!
写真載せちゃうよ~~  写真よりずーっと素敵なご夫妻なんだけど!
カメラマンが悪いなあ~~ごめん!
ナビはエルビス内堀! ドライバーは、シィンディー夫人!
左だって言うのに、右に3回もぐるぐる回って、エルビスにられないようにね!!

2017年2月3日
から marimurarei
0件のコメント

ラスベガスからLAへ

ラスベガス最後の食事??
LAでお会いした方にのお勧めのホテル ウインのビュフェで朝食。



楽しく充実したラスベガス滞在でした。
私が迷子にもならず転びもせず~~
私をサポートしてくれたバンドメンバー宇戸ちゃんとチャーリーに感謝!

2017年2月2日
から marimurarei
0件のコメント

ラスベガス2日目

あさ ホテルの部屋から
長~~い列車が、汽笛と共に。
でも何時まで続く?何百台~~

朝は私の部屋に来てもらって3人で簡単な朝食!

さてまた行動開始!
ベネチアン では ゴンドラに乗る事ができる。

館内は、全くベネチア そのもの!

ベラッシオ の 噴水ショー!
やっと見ることが出来ました。。5分間なので。
音楽にあわせて 水のダンス??

皆丁度の時間の前に集まってカメラを構えて!

夜も街はにぎやか。 ライトは一晩中ついて!
ちょっとカジノで儲けた!

調子に乗ったら大変! 途中で キャッシャーへ行ってもらい!!
100ドルが、612ドルに、その後もまたちょっと出て!!!!
億万長者になるところで、止め!
私には似合わないからね。


あやや!!!!
奴らは何とカジノで!どうなる???

ランチはベラッシオでBuffet !お腹いっぱいと言いながら小腹も減って
夜は簡単にトランプホテルの1Fのレストランで、サンドウイッチとベルギービール!

ちょっと疲れたね。よく歩いた事!