万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2017年3月29日
から marimurarei
0件のコメント

海藻パワーの夕べ

渋谷から近い青山通りに面したレストラン、
Navarre にて。

私がサプリメント ”ラムナンEX” の CMソングを歌っている
江南化工 主催のイベントにご招待頂き、友人達を集い参加して来ました。
ここは、オレゴン州 ポートランドの人気店 ”Navarre”の国内初の路面店。
当日は、ポートランドからオーナージェフの
ジョン タボーダ さんが来日して腕をふるい、
そのオーガニック料理をいただける会でした。
アメリカでも注目を集めている海藻=ダルスを使ったサラダ

又鯛に乾燥のダルスを使った物など、沢山のお料理が並び。
ダルスと、アオサのコラボになっている今日のお料理!
綺麗で目も楽しい!

テレビ局や雑誌などメディアも取材に!

東大出身で農学博士、細山顧問のアオサからの抽出物=ラムナンの効用について、お話が。
ミネラルも他の海藻に比べ何倍も含まれるなど。

オレゴン、ワイナリーの、ジョン ポールさん

赤ワインも白ワインも口当たりが良く、
赤ワインは、スロベニアのラディコンとに似た味わいのようだ。
最後に、私がお連れした、パリ在住のフランス料理研究家
上野万梨子さんが、フランスでも最近、海藻が注目されている事や、
今日のお料理と、ご自分もこのアオサを使って何か作ってみたいとのこと。
メディアの取材もあり、いろいろお話されていた。
相変わらずパリジャンヌのように素敵!

会終了後、六本木へ。
上野万梨子さん、アシスタントの菜穂子さん、欧菓子研究科の小嶋いず美さんと私
少し飲んだり食べたり!!! おしゃべりが、2時間以上続き!!!!
サプリメントのラムナンEX 飲んでみたいけれど、
サプリはやっぱり1ヶ月飲まないと効果は分からないのよね。
そうね。続けないと分からないよなあ~~
何歳になったって、女子会!
夜景が綺麗! さてお開きの時間です。

万梨子先生がアオサを使ってどんなお料理を試作されるかがとても楽しみ!
彼女のお料理は、感覚も素晴らしいし、いつもうなるほど美味しいのですから。

2017年3月28日
から marimurarei
0件のコメント

母は95歳!

3月25日
セレッソという我家から直ぐの介護施設で誕生日の前日祭???

今年から、グループ介護に入って毎日皆さんとの語らいや、
介護の方の優しいお世話に満足の母。
体調を崩して入居した当初は、これで良いのだろうか?
私を大事に育ててくれた母を私がずーっと看ないで良いのか?
など疑問と自分を責める気持ちでいっぱいだったのですが、
元気回復しつつ、何でもしてもらえるこのグループホームに、
みんな親切だからいいよ~^という母に会うととても嬉しい。
3月の誕生会をしてくださって,綺麗な花束も頂き、
ケーキも用意してくださって。
優しい介護のスタッフと。

歯医者さんもお医者さんも、補聴器の修理だって、全てしてもらえる。
自宅に居たらいちいち出かけるのはこの体調では大変!
本人はじめ家族全員が感謝です。

3月28日
母の本当の誕生日は、3月28日
どうなるかと心配しながら、
我家に連れてきて、従姉妹達と、お祝いしました。

母の大好きなお寿司で。
いつもの中村寿司さんを呼んで総勢12人の誕生日会!
沢山食べすぎで、中村さんがそっと心配して私に耳打ち!
食欲があることはまだ大丈夫な証拠。
もっともっと長生きしてね。
でも私が少しでも後になるよう、私も健康に注意しないとね。
皆に祝ってもらって母は幸せ!
ありがとう!

2017年3月13日
から marimurarei
0件のコメント

Country Breezeのライブへ


7年早いゾ カントリー ブリーズ のらいぶ
4回目の彼らの単独ライブ。時の経つのは早い!
年々上手くなって魅力を増して、優しい雰囲気の楽しいライブを展開しています。

カズの声は魅力的、女性をノックアウト出来ますね。
のんこの声は、万年少女!清らかな美しい声の持ち主。
ベースは後輩の、たかしさん。頑張ってサポートしていましたね。
すっかりメンバーに溶け込んで!

しかし”丁度良いよ0年目!”のライブには、私は参加しているかしら???
楽しいって認識できますように!
アルツ様~~ゆっくり来てね。出来たら来ないでね~~~~

2017年2月24日
から marimurarei
0件のコメント

ジャズシンガー泉ナオ子さんのライブ


一泉ナオ子さんのライブに行ってきました。
余りジャズは詳しく無いので難しいかな?と思っていましたが、
彼女の声が、割と低めで長時間のライブで心配でしたが、引き込まれて最後までいました。
大人になって味が出てくるシンガーですね。若い時代は知らなかったのですが、後輩で、
人柄もその歌ににじみ出て、益々応援したくなりました。
まずは、彼女の笑顔がとても良く、スタイルが、抜群!
ピアノさんが とても面白い方で、息がぴったりで、楽しかった!
まるでニューヨークにでも行っているような錯覚を起こさせる
お二人の演奏と舞台マナーでした。
ニューヨーク ニューヨーク!!!
素敵なジャズシンガーの歌そしてマナー、綺麗な長い足を眺めながら聞き入りました。

二部では、オーナーのケイさんの歌も聞けました。
この日は、私は家出娘?? でしたので、3部までいられて~~ゆっくり。
その後は、都内のホテルで熟睡! 充電して 次の日から頑張りましょう。
こんな日もあって良いね!

2017年2月23日
から marimurarei
0件のコメント

JLAM の会員と楽しい会食!

JLAM
とは、JAPAN LOS ANGELES 三田会 の略で、
慶応出身、または在学中の人でロザンゼルスに関係のある人たちの集まりです。

1月末にロサンゼルスへ行ってライブをしたときに、親しくなった方や、
今 日本にいるLA三田会のメンバーで都合のつく方たちと、
今日は楽しい会食を!
気さくで楽しい方たちの三田会なので、
私もLAに行った事のある そしてLA三田会でライブしたと言う事から
即 入会してしまいました。

170223_191600

今日は 移動しないでいつまでも話せる我家で。
皆さん素晴らしいキャリアの持ち主!
お忙しい中、LA三田会新会長ゆみさんが帰国されている事から、
又お会いしたいね、、、、、この会食が 実現!
息子さんの急な発熱で遅く参加の、幸枝さんが写真にいない!
誰か送ってくれたらアップしましょう!
我家の愛犬、杏奈と麗華 もお出迎え!