万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2017年2月1日
から marimurarei
0件のコメント

2泊でラスベガスへ

ラスベガス到着!

宿泊は、タイムリーなトランプインターナショナルホテル。
さて、日本人客にどうかな?の疑問は全く心配なく!
全室が、スイートで、シングルの部屋もキッチンつき!

さて町へ繰り出して

直ぐにパリ!
エッフェル塔が二分の一の高さで.

凱旋門!

ランチは、ベラッジオの”Olive”で。

このベランダ席はいつも予約で満席。噴水ショーが正面から見られる場所だからだ。

夜は絶対にバンドの「二人に見せたいと思っていた ” Oショー” へ


水深10メートルは無いと飛び込みは無理なので、多分凄い深さのプールが、
又陸になったり、そこで見事なサーカスが繰り広げられる!
宇戸ちゃんは釘付けで見入っていましたね。
でも私とチャーリーは歩き疲れでちょっと眠たい。
ああ~~勿体無い!

2017年1月31日
から marimurarei
0件のコメント

「Keiro Retirement Home」でのボランティアライブ

ロサンゼルス3日目

宿泊の都ハイブリッドホテルから15分程の見晴らしの良い丘の上にある「Keiro Retirement Home」という老人介護施設に、ボランティアライブで伺いました。
広々した敷地に、ゆったりした建物。
日本だったら大変!
皆さんお元気で、とても喜んで聞いて頂きました。
健常者が多く、カラオケの発表会もあるとか。


英語のトークも用意して行きましたが、途中で”日本語が良いな”!との会場からの声
あ~折角用意して歌よりもっと練習してきたのに~~でも沢山お話できます。では日本語で、、、、

アンコールも頂き、そして皆さまとのシングアウトは、見上げてごらん夜の星を!
館長の小西さんからりっぱな表彰状を頂きました。

ライブが終わったら、ドレスやネイルを誉めてくださり、近かったら借りたいわ!なんて若々しいかたもいらして、日本人なら誰でも入れるからいらっしゃい、とお誘いを受け、日本宣伝してお仲間を増やしたいからと、パンフレットを沢山持たされました。
入所のお元気な方もご一緒に記写真!
左のお二人は、後援して下さったラムナン株式会社のお偉い方々。

お部屋も見学すべきでしが、そのパンフレットを見るとお部屋にベッドがとても小さく書かれていて、
この感じだと、15畳以上ありそう出、おは矢にバスもトイレも在って。費用もかなりお値打ちとか!
従姉妹全員で入れば楽しいかも!

ライブの写真は帰国してから載せましょう。

2017年1月30日
から marimurarei
0件のコメント

夕食は、パーカーライトハウスでアメリカンを満喫!
宇戸ちゃんもチャーリーもアメリカに行ったら
その土地のものを食べたいって言うから~~う~んこれから毎日かなあ??





2017年1月30日
から marimurarei
0件のコメント

昼間はフリーでさてどこへ??

フリータイム!は、Hollywood へ

こんなに有名なミージシャンが訪れた楽器屋”ギターセンター”!
エルビス プレスリー
ジョン レノン



たくさんの音楽化が訪れ!
手形でいっぱい!

ビバりィーヒルズ ホテル!!

ホテルカリフォルニア !!そのホテルだ!
何と、ドライブしてこのホテルまでたどり着き 感激。


見るだけ!写真だけ!なんて駄目です。ランチしましょう!
ちょっと贅沢にね。

ポテトを別に取ったら、一人がこの量!誰も食べられませんでした。

ついでに化粧室も豪華なので。
日本の、椿山荘も化粧室も良く似たしつらえ!
是非行ってみて!余計な話でしたが。


 夜は、クラブ、”クラージュ”でミニライブ!

演奏者と、懐かしい方たちとの再会! 
サックスの谷さん! クラージュのピアノ専任のひろしさん
あれ??写真を撮った人どうしたの、
ランチャーズのお兄さんの喜多嶋さんもご一緒でしたのに~~




3枚とも参加しているのは、LA三田会会長のゆみさん!

その後もこんなところへご案内いただきました。
初めてのキャバクラ??です。

学生さんのアルバイトの中にプロっぽい綺麗な可愛いホステスさんも。
う~~ん!男性軍は、もうでれでれでした。
わがバンドはどちらかと言うと、ライブハウス嗜好で、
LA滞在中に行きたいライブハウスを検索中!
まだ時間は在ります。後日ね。

2017年1月29日
から marimurarei
0件のコメント

ロサンゼルス三田会の新年総会で、ライブ♪

参加人数が増えて、132人。
会場の変更で、
アーバインにある、Oak Greek Golf Club
の結婚式場にもなっているホールで、ライブしました。

日本から宇戸ちゃん、チャーリー猪浦、現地のプレーヤーのジャスティンにベースを
トラビスに、ギターをお願いして楽しい演奏をさせていただきました。



LA UTB放送の取材を受けました。
何時 放映されるのかな?

打ち上げはLA三田会評議員 才田さんの素敵なお宅で。

可愛いわんこちゃんもお出迎え

広いキッチンで、ガーリックトーストを作ってしまいました。
それが大好評!

お色気シスターズ!なんて誰かが言ったのでその気になって!
全然違う??と又誰かがつぶやいたかな??

ここからは、シスターズじゃないよ~~

少し早くお暇して

 ダウンタウンのライブハウスへ!

このエレベーターにのって3Fへ
ジャズの13人編成のビッグバンドの演奏は、前衛的な難しい演奏で、
私にはさっぱり分かりませんでした。不協和音続きかと思うと、
途中で全員がリズムを揃えて、ジャン!ジャン!

指揮者はそのときは手を振り、あとは踊って。
譜面をパラパラ!長~~い楽譜あり!