万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2017年5月19日
から marimurarei
0件のコメント

ジャズピアニスト 関根弘江さんのライブへ

5月19日
渋谷セルリアンホテル 2FJZ Brat

LAに行ったときに友人なった、
ジャズバイオリニスト関根弘江さんのライブに行ってきた。
すべてオリジナル曲収録のCDをリリースされた記年ライブだった。

彼女の力強い演奏と、その作曲の才能は素晴らしい!
10カ国の、太陽 をテーマに作曲された曲は、
お国柄が分かりやすく、3曲目からは題名を言わずに演奏が始まっても
何となく何処の太陽か分かって、クイズのよう!
一流のミュージシャンとの共演という紹介どおり、
私のように余りじゃズに詳しくないものでも、
それぞれが、素晴らしく、楽しい時間でした。
因みに 1枚目のCDのテーマは、雨
    2枚目のCDは、  雨上がり
そしてこのたびの3枚目は、太陽。
つぎの企画のCDは、嵐。だそう! 
次回の来日が 待たれる!

2017年5月18日
から marimurarei
0件のコメント

オードリーのチョコレートケーキ

お客様と美味しくって素敵な時間!

私の大好きなオードリーヘップバーンが、何かと言うと息子さん達に良く焼いたという。
小麦粉を使わないチョコレートケーキ!

今日のお客様、いっこちゃんが持ってきて下さった。
何てさっぱりして美味しいケーキ???


お台所に立つことなんて在ったんだあ!!
何と綺麗で素敵なママでしょう!!
上の写真と比較禁止!顔が隠れていて良かった!!

2017年5月15日
から marimurarei
0件のコメント

浜松から帰りの日

何処も此処も、井伊直虎づくし??
昔はうなぎといえば、浜松。
今はやはり名古屋らしいが、久しぶりにこちらのうなぎを!

私は松でご飯も少な目を注文!
家族と友人は、梅を注文!
なんて大きなうなぎでしょう!

お腹いっぱい!
2人はまだまだ趣味の 行くところがあるそう!
私は一人で帰路に!
たまには、ローカル線ものんびりで良いもの!

平野が広がり、日本離れした景色!

愛犬、杏奈と麗華が待っていてくれて、、、、
我が家は、5月いっぱいは、か5月人形をかたずけない習慣^^

忙しい合間をぬって1泊旅行なら
ちょくちょく行かれそう!

2017年5月14日
から marimurarei
0件のコメント

オープンガーデン最終日は、曇り

オープンガーデンの真ん中の日が、雨降りだったので
今日は曇りにも拘らず沢山のお客様でした。
4:00までの開催なので、あとを従姉妹たちに頼んで
少し前に、新幹線で浜松へ。
友人の計らいで、エキシブ泊!
豪華な白亜の御殿。
浜松から2駅で舞阪まで行き、タクシーで10分。


昼&夜
ゴルフ場が、隣接して、ゴルフ好きの方には、魅力的なところ!

温泉にゆっくりと、浸かったり、ジャグジーでマッサージしたり
家族も友人も、長風呂の私に何度も電話したが!
電話は、部屋に置いてきぼり!
夕食は、日本料理で!





どれも美味しくて、桜海老は、特にフレッシュ!
近海で沢山取れる??
広くて素敵な部屋を予約してくれた友人に感謝!

2017年5月13日
から marimurarei
0件のコメント

チェット ベイカー メモリアルナイト

チェット・ベイカー・メモリアルナイト
場所:恵比寿 アート・カフェ・フレンズ


出演:
    Hiro川島(Tp&Vo)
    中嶋錠二(P)
    大塚義将(B)
    金井塚秀洋(Ds)
毎年この時期に、アート・カフェ・フレンズ の
オーナーまさかつさんと
トランペット&Vo.のヒロ川島さんの企画で、
このライブがあるらしいのだが初めて行き、
メンバーも素晴らしいので、友人達も大満足大絶賛。
4月28日の、ノリ谷さんの誕生ライブに行き、
その時にご紹介頂いたヒロさんのライブでした。

はじめにチェットベイカーの映画を上映し
そのあとにメモリアルライブ。
この日 ヒロさんが使用しているトランペットは
ヒロさんが、30歳ぐらいの時に、
チェットベイカーからもらった物だそうでその時の
素晴らしいエピソードなども話されびっくり!
このトランペットを、じっくり見せて頂いたのですが、
とても古い楽器で管理も大変そう!
年に1~2回しか使わないとか!
そうですねえ大事にしないとね。もう直ぐアンティーック???
私は、このぐらいの編成のジャズライブが好き!
柔らかい音のトランペットは、心地よく、スーッと引き込まれて、
バンドメンバーもとても良かったなあ!
ジャズが大好きで、フォーフレッシュメンの大ファンの
妹分のちこちゃんもせひ又行きたいと
次回も来る気満々!

私プロデュースのラムナンのど飴と 
ちこちゃんからのプレゼントのFFのCDを持って頂き、記念写真!
ヒロさんの歌は、抜群で、声も良いし、センスも良いから、
心地よく聞けて、帰り道も余韻に浸りながら、、、、