万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2017年8月31日
から marimurarei
0件のコメント

介護施設でボランティアライブ♪


デイサービスと介護施設を併設している ”セレッソ”で
バンドの仲間達と演奏してきました
生憎の雨でしたが、機材搬入時も終了後も
晴れてラッキーでした。
皆さん手拍子をしたり、リズムを取ったり
楽しんでいただけたようでした。
私のオリジナル曲や、テネシーワルツ、の次には
チャーリー猪浦のハモニカで蒸気機関車の旅にお誘いし!

ボランテシアライブではいつも手伝ってくれる
ハモリで定評のある、一押しの素敵なアマチュアバンド
”ビッグディッパーズ”のマツケンと、ヒデさんが、
汽車の旅から、東京に到着です!とナレーションを入れて、
「東京」と、そのあと西田俊行の歌、
「もしもピアノが聴けたなら)」を演奏!
ピアノの、宇戸俊秀さんが参加してくれて!
完璧な演奏!

汽車の旅も東京も楽しそうに聞いていただきました。


最後は、秋に出すCDに入れた曲
(夢みる人よ)副題(母よ)を歌いました。
石黒直子さんと池田浩光さんから提供され、
私が補作させて頂いた母への思いを歌った曲です。
少し夢みる人になってきている母への
今の私の心境そのものが歌詞になっています。
母は、今年はじめに何度も転び、
一人歩きが難しくなった時点で
このセレッソに入れていただき、今は快適に
皆さんのご親切な介護を受けて楽しげに過ごしています。
私は、大学時代に東芝からデビュ-したのですが、
両親の猛反対で歌を諦め、卒業後は、歌うこと
芸能関係は、反対と言っていた母ですが
それももう余り覚えていないのでしょう!
はにかみながらも楽しそうに聞いていました。
私のライブにもう来る事が出来なくなった母に、
  夢みる人よ いつまでも~
  愛しい~母よ~
と歌えて、本当に感激でした。
母も涙していたようです。
95歳になっても美しい母です。

170927_004728



母は、95歳!
素晴らしい記念に残る日になりました。
こんな素敵な機会を与えて下さったセレッソのみな様
そして演奏してくれた音楽仲間に心から感謝です。
ありがとう!

2017年8月20日
から marimurarei
0件のコメント

スリランカパーティー第七回

スリランカ行きの機内に見立てての開会のアナウンスが主催者から。
アイディアマンでびっくり!素敵な企画!


友人天野英利子さん主催のスリランカTEA PARTY で最後にお色直しの英利子さんと
スリランカのご友人と司会者の方。素敵なサリーで私も着てみたいなあ!
よくお似合いでした。
参加者は、著名な方ばかりとお見受けしました。

講演の先生は、画家 デザイナー、多方面でご活躍の 麴谷先生。
素晴らしいシャンパーニュ と ワイン、ルベール。説明は山田晃通さん。


機材を運んだので今日は車。お味は分からず残念でしたが、ワインのボトルとツーショット!
キャビアは、キャビアハウスプルミエの石川さんから説明。
ランチタイムを挟んで
小説家の沖方丁先生のとても楽しい名前の由来などについての講演。

お二人の先生への写真贈呈。
先生方のお話は楽しく、そして初めて聞くことばかり!
もっともっと聞きたい!
その後は花束代わりに私の歌をと言っていただき、
僭越ながら丁度私のバンドさん二人がBGMで参加していたので、
バックをして貰い 歌いました。



パーティーは大好評のうちに終演。
英利子さんの演出とパフォーマンスは素晴らしい物でした。
とても勉強になりました。
色々な場所で歌うことは大切ですが
私の歌を聞きたくないお客様もいらっしゃるのだなあとちょっと気になりました。
めげずに歌うって難しいですぅ。
※ プロのカメラマン、山崎エリナさんからの写真提供もあり、有難う!

2017年8月18日
から marimurarei
0件のコメント

蓼科そば処「黙坊」の蕎麦がきは日本一!

山の家にたった4日間ですが、犬を連れて行ってきました。
殆ど全日 雨で散歩を楽しみにしている?我家の可愛い犬達には
残念なお盆休みでした。もっとゆっくり出来たらいいなと毎年思うのですが、
暇なしで時間がないということは元気で活動していると言う事でしょう。

今年も楽しみにしていた、黙坊へ!
私はここの蕎麦がきが大好きで何処でいただくよりおいしい!
日本一!

当日の午前中に電話をして予約しないと食べられないお店です。

蓼科湖から少し上がったプール平にあるので、近くに行ったら是非そばがきを!
勿論おそばも絶対に美味しいです
 黙坊 TEL:0266672014 

2017年8月17日
から marimurarei
0件のコメント

なかなか手に入らない城戸ワイン!

今年も蓼科に犬2匹を連れて数日の避暑に。
雨ばかりで犬の散歩も晴れ間を見て出かけても山のこと
途中で降られて思うようにならない夏休みでした。

ジビエ料理で最近一躍有名になった、蓼科のエスポワールで
なかなか手に入らないらしい、城戸ワインを頂きました。
めずらしく家族揃っての夕食! たまには良い物です。

トマトのせゼリー寄せ

家族はジビエが好きで、このお皿は、鹿?だったか熊だったか??

山道では、可愛い鹿の親子連れが~~
夜に遭遇すると幻想的で絵のよう!

逃げもしないでジーッと見られると
鹿肉はちょっと食べられないなあ!!

2017年8月7日
から marimurarei
0件のコメント

吉田沙良さんのライブへ

写真はいけなかったので、撮れず!
複雑なコーラスで、圧巻のライブでした。
彼女の大ファンになってから2年!でも今日で2回目のライブ参加。
又是非行きたいな!彼女のアドリブやフェイクは素晴らしい!
CDを買って帰宅!

嵐の予報だが雨にぬれず~
強い風が出てきたようなので、明日朝は落ち葉掃きが大変!