万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2013年1月5日
から marimurarei
2件のコメント

”らくらくエンタ”の新年会に、参加!

私が、第一弾の音楽配信で、オリジナル曲 ”風ぐるま”を歌わせてもらう、
ネット配信 ”らくらくエンタ” の新年会は早くも正月4日。
恵比寿、”IKKI”で。
フリードリンクで、4000円!
お料理も結構良かったし、個室で、何とこの料金!
みんな よく飲むこと! そろそろ体のことも、考えないとね。
メンバーは、みんな経験豊かな方ぞろいなので、貴重な意見が飛び交う中
この世界をあまりよく知らない私は、ちょっとポカン!!!
勉強になる話もたくさん! 
昨年11月?から配信が始まった、らくらくエンタ!
55歳以上の熟年層を狙った楽しい企画を打ち出して、発展してほしい!

2013年1月3日
から marimurarei
0件のコメント

3日は、恒例のお墓参り!

一家揃ってのお墓参りは
毎年、豪華ランチの ”おまけ”付き!
とあって、言うまでもなく毎年、全員参加!

雑司が谷と多摩墓地を掛け持ちで行く前に、
今年も椿山荘で、ランチタイム!

アミューズ:ポルチーニ茸のフラン

前菜: 毛蟹と干し鱈のサラダ カボス風味のドレッシング

次は、タラバ蟹とからすみソースのスパゲッティ
だったが、何時ものごとく、写真を忘れてペロリ!

メイン: 生ハムで巻いた、ズワイ蟹とアンコウのレンズ豆のシチュー添え

デザートは10種類の ケーキやムースなどが ワゴンサービスで!
ランチなのに凄い!!これは私にとっては、とても大事なことです~~
ワゴンの向こうに、90才の母がチラリ!

しおらしく私は、これだけ!

さて満腹で、、感謝の気持ちいっぱい!  これからお墓参ですよ!

2013年1月2日
から marimurarei
0件のコメント

初詣

正月二日は、山の上の氏神様に初詣。
90才の母は今年も歩いて行かれる。幸せな事に感謝!

神主さんの祝詞を厳粛に聞き、
今年もそれぞれの願いや希望に向かって、努力する事。
今年も年なりに健康で一年が送れるよう健康管理をする事。
を誓い、、、、。

ひたすら真っ直ぐに歩いてきた私にとって、
今年は、折り返し地点をターンしたようなそんな気がして、、、、
気持ちを切り替えて、又新しい自分を発見出来たら、、、、と!

さて愛犬たちは、どんな事を誓ったのかな?
13歳と8歳になるこの仔達が、
ご飯をしっかり食べて元気で居てくれますように!!

2013年1月1日
から
0件のコメント

明けましておめでとうございます

emojiD_03_037.gif今年も麗奈と杏奈の振り袖姿で、
新年のご挨拶をさせていただきます。emojiF_03_035.gif

130102_115541_2.jpg

kadomatsu.gif今年は、日本も軌道修正emojiD_08_071.gif私達一人一人の自覚が大切ですね。

私も自分の夢に向かって、軌道修正!!

どの船に乗りましょう?? あまりゆっくり考えている時間はないのですが、、、、、

今年はマイペースで、歌っていきます。今年も応援よろしく!!

 

2012年12月29日
から marimurarei
0件のコメント

今年最後の忘年会

私の所属している、ジャズポップス三田会の忘年会は、暮れも押し迫った29日。
事務所になっているライブハウス
(私の勝手な理解ですが、ご趣味のライブハウスなので、主に関係者が使っているはず)
南青山のシュロスで、40人ほどのメンバーが集まり、楽しく和やかな忘年会でした。
エントリーした会員が、それぞれの得意な曲を歌い~~
みんなどんどん上手くなっていく~~!
相当な練習量と拝察!  頑張り屋さんが多いなあ!
のんびり屋で、努力という言葉に縁がない私にも少し刺激に~~?

中締めの歌は、会長、S.H.氏の熱唱!
やっぱり彼の歌が出なくては、ジャズポップス三田会に来た気がしない!
おしゃれで、いつも格好良い、中年代表!
来年も頑張って、お仕事と、この会の運営に頑張って欲しい!

いつもお世話くださる、明日香さんと幹事の皆様に感謝!
美味しいお料理と楽しい進行、ありがとう!

会の最後に、入場時に配られた番号札で、景品がいただける。
当たり!!私が?え?・26番!
なんと、本日最高の景品??らしい!
服部セイコー社の可愛らしい、リボンのついた、ANTIPRIMO の腕時計!
幸運で締めくくり、この運が来年に続きますように!