万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2013年6月4日
から
0件のコメント

可哀想ないじめられっ子

130605_075012.jpg

次に立ち寄った植物園の
入口で、六羽の雛鳥と母鳥。
一番小さな雛が、他の強そうに雛に蹴られて母鳥が耕した土から餌が食べられない!
暫し立ち去りがたくて、、、
母親も知らん顔?
人間の親子関係とは正反対。
説教したくも、鳥語は分からないし、、、

2013年6月3日
から
0件のコメント

空も海も真っ青

130604_061410.jpg

半年振りのハワイ!
毎年一度は訪れるハワイだけれど、今回は、アップグレードで取れたので、
二日前に隣花苑のライブが終わったばかりで、荷物もそそくさと詰めて、
やってきた!

2013年6月2日
から
0件のコメント

隣花苑のライブ

130601_131256.jpg

P1080253_R

友人が女将をしている、横浜の隣花苑は、今年で、50周年を迎えます。
そんな記念すべきときに、このライブに呼んでいただき
とても光栄に思いました。
お天気にも恵まれ、”JAZZ と 和食のコラボレーシオン”
と言う素敵な企画で、先輩のバンド、”BB3”とのライブ。
逗子の花火大会の日だと言うのに、こちらに来て下さった
お客様は、神様です!!!
P1080247_R
JAZZを歌ってこなかったフォークシンガーの私としては、 
勉強勉強でした。夢でも歌っていたと思いますが
JAZZは難しい!!

最後は、私のオリジナル曲 ”It’s Love” で!
若いときは、自分の努力と運で、やっていると思っていても、
年を重ね、今を迎えると、やはり周りからの応援や、助けがあってこそ、
これまでやってこられたのだとしみじみ思うこのごろです。
皆さんに、そして経験したすべてのことに、感謝!!
の心を歌いたいと作った曲です。

P1080258_R
”50周年にぴったりの歌を最後に歌ってもらいます”というご紹介が
女将西郷槙子さんからあり、
この歌は、私たちの年代の歌なんだと、改めて実感し嬉しくなりました。

超満席のお客様に来ていただき、思い出に残るライブになりました。
そして、CDもたくさんお買い上げ頂き有難うございました。

P1080260_R

開業50周年!おめでとうございます。