万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2014年11月10日
から marimurarei
0件のコメント

Jz Brat で、2014 IT’S LOVE marimurarei

11月9日[日曜日] 
渋谷セルリアンタワーホテル Jz Bratでのライブの様子を!
TEA TIME LIVE  と DINNER TIME LIVE の生意気2回公演となりました。
1ステージ目
20141109-022

2ステージ目
20141109-014

夜の部では、何と、あのタイムセラーズの皆さんが来てくださったので、
サプライズで、歌っていただきました。
20141109-036
現在は、タイムセラーズのメンバーだった中根さん、三島さんに、新しいメンバー、小川さんが加わり、
ネバーラーンとして、精力的に練習そして、ライブをしています。
次回は、渋谷の東京メインダイニングで、12月22日です。
私も歌わせていただきます。
20141109-037

20141109-016
20141109-050
ドレスは、とても好評でした。何回かブログで言ってしまっていますが、
青森まで、行って作ってもらっています。
はちゃめちゃなおばさんトークだったみたいで、皆さん笑ったり、涙したり!
だんだんお笑いライブになりそう!!

是非次回も起こし下さいませ。

2014年10月30日
から marimurarei
0件のコメント

青森は、ぽかぽか陽気でした。

141030_132945
青森到着~~
きっと寒いに違いない!雪が降るかもしれない!
と 防寒完璧で、東京駅までは汗かきかき 行ったのに、
青森は、今日は格別暖かい! とタクシーの運転手さん。
真正面に、岩木山?が見えて!
 頂きには、真っ白い雪が綺麗!

目的の2回目の仮縫いを終えて
さあこれで、11月9日のライブのドレスは、整った!
オリジナル2枚目のCDも、ライブの日までに間に合いそう!
さて、歌は~~~ 歌詞が、突然飛びそう!
今まで何回歌ったことか、、、そのフォークソングが、今一番歌詞が出てこない。
両脇のメンバーに支えられて、助けられて、歌って来た事を痛感するこの頃!
まだ時間があるさっ!
さて明日は、ピアノの宇戸さん、バンドリーダーの金吾さんと、音あわせ。

2014年10月20日
から marimurarei
0件のコメント

健太さん来日!

”健太のワイキキだよ!おっかさん”
と言うブログを立ち上げて大人気の健太さんが、帰国した。

ハワイじゃ勿論知らない人がいないほどの人気者。
街でも健太さんですね。と声をかけられる!
20日(月曜日) 日本のお肉は、チョットアメリカ牛と違って、
これが牛肉!って 日本人は思っているよね。
それ食べましょう!多摩川で、お迎えして
健太さんを等々力の木曽路へご案内!

サープライズで、文化放送の出川ディレクターをお呼びした。
早めに駐車場に着いていた出川さんは、私たちの車を見て車内で、さっと隠れたそう!
それを見ていたのは、なんでもキャッチの早い、健太さんの奥様=とんま
後で聞いたら、恋人達が、チュ??? と思ったそう!
で、そのまま ばれずに、ラッキー!
席に着いたところで、出川夫妻登場! 健太夫妻の驚きは、
日本間で、飛び上がりそうでした!
IMGP0019

出川夫妻! 若い奥様のお仕事は、インストラクター!
やはり鍛えた体! 穴があったら入りたいなあ!

いつもは、ワイキキでビキニのかわい子ちゃんをカメラでパチリ!
その癖が板についている健太さん!
木曽路でも可愛い女子大生のアルバイトさんをパチリ!
卒業記念旅行は、友人とハワイだと言うから又話が合っちゃってえ~!
名前まで聞いてた!
IMGP0011
お料理は、しゃぶしゃぶ!
IMGP0001IMGP0002
こんなに霜降りで、と思っても、お湯に入れたら、さっぱりして感じる。
私は和牛が好きだなあ!

♪: 出川さんは文化放送で、川中美幸さんパーソナリティーの番組のディレクター。
  健太さんのお陰で、私も呼んでいただき、私のオリジナルCD ”it’s love”
  とそして、健太さんの”赤いれい”の入ったCDをかけて頂いたっけ!
  お世話になりました。
♪: 詳しい事、そしてハワイの事 ビキニの可愛いレディー を見たいなら、健太さんのブログへ
   健太のワイキキだよおっかさん
   http://kenta-hawaii.cocolog-nifty.com/waikikidayo/2014/06/index.html

2014年10月19日
から marimurarei
0件のコメント

連合三田会 の打ち上げは我家で!

今日は、恒例のわが母校慶応の、卒業生の一年に一度の集い
連合三田会の日。
ジャズポップス三田会 は私が所属している音楽のクラブ。

Exif_JPEG_PICTURE
歓迎は 玄関の真っ赤な薔薇で!
Exif_JPEG_PICTURE
大盛況で、沢山のお料理をお出しする事ができたのに、写真が無くって残念!
庭のテーブルだしの準備が始まったところ!

今年は、チョット集まりが、悪く33人のお客様に
お台所を担当しいてくれるのは、
わが友人有志5人と 我家のお手伝いをしてくれている2人!

今年は、私は 階段教室での出演が無かったので、
お料理作りと、サービスに回り、楽しく過ごしました。

来年まだ元気だったら、歌わせてもらうかも知れませんが、やはり後輩に席を譲る年かな???

2014年10月14日
から marimurarei
0件のコメント

贅沢な夕食!

141014_202851
美味しい物は大好きだけれど、気取ったところはちょっと苦手!
たまには、きちんとした所も良いな?
で今日は、和食で有名な食事どころ” 分けとく山 ” へ
いつものように夢中で頂いて、何品目かしら気が付いてパチリ! 
141014_204748
デザートも美しい!

その前には、そのお客様の分だけ土鍋で炊いた
ご飯粒が、しっかり立って光って炊けているマツタケご飯!
残せば持ち帰るように包んでくれる!
次の日も、二度 美味しい!
でもそれって私だけ???

ご飯の美味しい炊き方:  聞いちゃいました。その通りやってみましょう!
             上手く出来たら皆に教えちゃいます。