万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2015年7月24日
から marimurarei
0件のコメント

万里村れいが、全米放映のCMソングを歌います。

スタッフ一丸となって短期間で作り上げた、CMソングが、8月10日から全米で流れています。
ロサンゼルスのクライアントからお話頂き、出来上がったばかりのホットなRhamnan と言うアオサから取ったサプリメントのCMソングを聴いてください。
30秒バージョンと15秒バージョンがあり、日本語版と、英語版です。
日本語版の最後のナレーシォンは、”万里村れい&115” でお世話になり、一緒に歌ってくれた、
ポールパート役の、小林龍彦さんです。

CM動画 HPの動画にアップしました。

元気の出る曲になっています。

ラムナン のサプリを私も飲んで、益々元気で歌いたいと思います。
150806_134545484
海野恵み =アオサから、抽出した成分が沢山入っている
”Rhamnan” と言う健康食品です。綺麗なボトルですよね。
一重草と言う香りの良い海草から取れるそうです。

いつもお願いしている作詞作曲を手がける、
奥野秀樹さんやその他のスタッフの努力で ラムナンの新しいCM曲を作ってもらました。
8月から10月までの3ヶ月間
全米のテレビジャパンで30秒と15秒スポットがはいっています。

2015年7月10日
から marimurarei
0件のコメント

Mod-ki バンドのライブ

「Mod-ki」 シンガー達の年に負けない音量が素晴らしく羨ましく 聞き入りました。
楽しい名前のメンバーたち。      
どこでもイリキ-チャン(B)
KENTA・シマサキ(AG, Vo)
ジョン・セバスチャン・トーバス(Bj, Vo)
ばってん江戸川(G, Vo) 紙袋しんいち(EG)
島崎さんとは、ノンタンちの花火でいつもお会いして、1階の音楽室で、
辺りが空くまで楽しい音楽会をご一緒するお仲間!
又花火でお会いする約束をしました。

島崎さんのお嬢さんが二人メンバーのクラシックコーラスの女性バンドがゲスト出演。
確かな音程で、心地よくハモリを聞かせてもらいました。

150710_205525206

2015年7月1日
から marimurarei
0件のコメント

KENT のライブ

150701_202625

曙橋 ”BUCK IN TOWN”にて。
MFQ の カバーバンド ”KENT” さんのライブ は、
演奏もさることながら トークも演出もとても楽しいライブ!
2部は 女装の、令夫人??? ハワイからやっ来たとか。
かつらも、洋服もよく似合って、 よくやるね!
”演奏中は、おしゃべり大歓迎!
でもトークの時は、しずかにしてください!”
なんて おどけたナレーション!!!
演奏の練習より、トークの練習が多いなんて誰かが言ってたっけ!
また行きますね。

2015年6月27日
から marimurarei
0件のコメント

依田 彩 さんのライブ

150627_213144

銀座 ”ノー バード” で、バイオリンの依田彩さんのライブがあった。
いつもながらの素晴らしい演奏だったが、会場もお仲間もより良いのだろうか?
迫力がさらによく、聞き入っているうちに終わりになって、 演奏中の写真は撮れずじまい!

2015年6月19日
から marimurarei
0件のコメント

こんなレトロな、とんかつ居酒屋さん!

銀座にレトロなとんかつ専門居酒屋さん発見!

150619_131904
と思いきや、今月で、40数年続けた、このお店が閉まると言う!
残念! どれだけの人たちがこの店を愛してきたか、分かるなあ この雰囲気!

150619_131843
とんかつ専門店と言っても色々なお酒のあてが沢山揃って、大将自らカウンターの向こうで、調理している。
その大将の笑顔が、みんなの胃袋もそして疲れた心も癒してくれていたのだろう!

久しぶりに見たサイダーのビン!でも最近のもの?
これも レトロだなあ!! 美味しい事!!
150619_131940

この近くのオフィスに働いていたと言う大学の後輩に誘われ、近くに勤めていた頃、毎日行った店だから、いこう!今月で閉店!
という事でこの店に行って、、、、、
あいにく 昼食を終えてから行った物だから、お腹はパンパン。
お土産に、揚げ立てアジフライとひれかつを頂き、急いで帰宅。
家族のこの日の夕食は、これで大満足!

こうして、街の発展とともに、昭和を代表するレトロなお店が消えてゆくのは、淋しい!