万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2015年12月19日
から marimurarei
0件のコメント

玉川病院で、ボランティアライブ

151220_232214

151220_232214

12月19日(土)13:30~
瀬田の玉川病院で、
ボランテシアライブをしました。
今年で一番 御客さまが多かったそうです。
160人余りの患者さん、その他チラシを見て
来て下さった方達で席が無いほど。

クリスマスカラー、赤と緑でそろえた、バンドメンバーのシャツ!
私も滅多に着る事のない 赤のドレスで! 少し早いクリスマス!

DSC_1428

DSC_1428


皆様し~~んとして聞いて下さったり、手拍子して下さったり、チャーリ-猪浦の汽車のたびでは、本当に感激して
まつけんバンド=ビックティッパーの汽車が東京に着いた時の歌、????”東京”でも皆さん口ずさみ!
ホールにお集まりの皆様が、一つになって楽しんでいただけたので、協力してくれたバンドの皆も充実感いっぱい!
DSC_1422

DSC_1422


元気が出た!癒された!と言って下さった方もいらして、こちらが又元気になったほど!
ありがとう!

 

2015年12月12日
から marimurarei
0件のコメント

マイク真木さんのライブ

151212_200523

151212_200523


ジョーク満載の楽しい楽しいライブでした。
何処までが冗談か分からないほど会場を沸かせてくれました。
勿論バラが咲いた のヒット曲はお馴染みですが、その他も色々作曲していて、子育ての頃よく歌っていたねと友人達と話し~
”キャンプだ ホイ” 会場の皆も声を上げて歌いました。
会場:横浜本牧【隣花苑】
お食事:   16:30
開演:    18:30
151212_192806

151212_192806


ハワイアンの演奏が始まったら、笑顔の可愛らしい3人の美女のフラダンス!
ギターは良く知っている プロ中のプロの山口玉三郎  素晴らしい演奏でした。
こんなに楽しいライブってちょっと無いかな???
次回もきっと満席でしょう!

16:30から隣花苑の素晴らしい食事!
重要文化財に指定されているこの田舎家は、マイクさんのライブにしっくりと合って、心和む会でした~~

151212_163402

151212_163402

151212_165421

151212_165421

151212_171839

151212_171839

151212_170313

151212_170313


151212_172025

151212_172025

2015年12月10日
から marimurarei
0件のコメント

東京の和菓子はここに決まっている!

京都~名古屋で修行したという、ご主人が一人で造る芸術作品?????の和菓子
今日一緒にランチをした友人ちこちゃんが綺麗な和菓子の写真が沢山載った本を持ってきた。
世界に誇るジャズシンガー&ピアニストの、スウェーデン在keiko borjeson
と、3人でこのお店に行ってみたいと思い立って、茗荷谷の、”一幸庵”に急遽行く事に~~
ご主人は、私がとても好きな名古屋の蕨もちの話しをしたら、そちらは兄弟子だと言う。
やはり美味しいところで修行した仲間同士だったのか!
今撮影が入っているけれど、と、厨房に入れて頂き、こしあんをたっぷり味見させて頂いちゃって!!!!

mini_151210_1556

mini_151210_1556


その一幸庵のご主人曰く”和菓子は、京都と思われがちだが、
本当は、伝統のある茶事が盛んな名古屋が、和菓子の本場”と、、
私が常日頃思っていた通り!
嫁いで10年暮らした名古屋は、小さな和菓子屋に飛び込んで買っても間違いなく品がよくっておいしい!
同業なのに、そんな事おっしゃるご主人のお人柄にも惚れちゃった!
自信がおありだから言える言葉かな?
帰宅して母とゆっくり一幸庵のお菓子を頂きました。93歳の母も嬉しそうに、、、
そして一幸庵のご主人が著者の綺麗な72個の和菓子の写真入りの本を2冊買いました。
1冊は、親しくして頂いている、フランス料理研究家の上野万梨子さんへ
もう一冊は、写真家の工藤さんへ。ジャンルは違ってもきっと何か感じられることだと思う!

そのあと、keikoさんがリハに使って下さる予定の下見で、私のスタジオに来て頂いた。
   数曲 弾き語り!!

151210_173029

151210_173029


ラッキーな事! 私のスタジオにも”素晴らしい音楽の気が廻って”、、!!

2015年12月6日
から marimurarei
0件のコメント

銀座ケントスにゲストで♪

151206_193156

151206_193156


ローリング60’s  今年で結成 31年目のライブでした。
銀座ケントスで、240人ものお客様!
大盛況でした。
私は、2部のはじめに、踊って汗びっしょりのお客様に少し休んでいただく時間??
4曲歌いました。
最近 喉に良く効く ”ラムナン”=アオサ の入ったのど飴を50袋 抽選で、お客様に配りました。
喉がおかしいなと思ったぐらいなら即効! 
151206_173537

151206_173537

私の歌が終わってバンドもお客様もだんだん載って!
皆総出で、踊りだし!!!楽しそう!
皆若くないから、明日は、ちゃんと起きられるの_???
ベースさんが、私の女子高時代の親友の弟さん。
三田の学校の帰りに浜松町にあった、彼女の家に何度かお邪魔した時に、
お隣の部屋で、弟君の、ヒデミチさんは、
その頃からベースがかなり上手くて練習してたっけ???
古い付き合いの家族と一緒に演奏できるなんて
あの頃は想像出来なかった。楽しいライブでした。
お仲間に入れて下さって有難う!

2015年12月4日
から marimurarei
0件のコメント

友人 ”のんチャーズ” のライブ

女性ばかりの ベンチャーズバンド って珍しい!!

メンバーの一人に入る衣装を探し当てるのが難しい!らしい!
ステージ衣装はそのため、余り数が無いという!
女性ばかりは、可愛くって華やか!
一部は、水色の衣装!
IMG_0052
二部は、ドラム担当メンバーの手作りという可愛らしいスカートに白のブラウス。
IMG_0077
毎回はいかれないけれど知り合いも沢山来ているので、この機会に会える事も楽しみ!
回を増すごとに、上手くなっている! 
練習は裏切らない! とプロの小松久さんが以前おっしゃっていた事を思い出す。
私も頑張らないとなあ!!!!