万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

特別なランチ会

| 0件のコメント

巴里在住で時々帰国して講習会をなさったり、企業の企画やコーディネートをなさっている
料理研究家=上野万梨さんから”特別企画ランチ会のお誘いで、
ホテルオークラ”ベルエポック”に、少し枠を頂き、友人も誘い、行って来ました。
定員12名の素晴らしい会でした。
151119_123215060

この会は、、、ホテルオークラのフードコーディネーターを長年お務めでいらっしゃる
管理栄養士・荒牧麻子さんが企画して下さったもの。
荒牧さんは、週刊新潮の「私の週間食卓日記」を
献立評論家として20年以上にわたって連載。
日経新聞土曜版では「健康コラム」を執筆。
またフランスにおける味覚教育をいち早く日本に紹介なさり、
その後も継続して精力的に取材を続けていらっしゃる方です。
巴里のテロ事件の直後でしたが、荒巻さんのお話から、
フランス人の広い心を伺う事が出来、
大量の命を奪ったこのテロは、許しがたく本当に残念です。

フランスは色々な国からの移民の国!
フランスの文化や伝統を味覚を通じて、子供時代から教育するというなんとも納得の行くお話しをいろいろ伺って。
日本の子供たちが食している給食のあり方はどうなんだろうと、考えさせられました。
味に精通されたプロのお二人の会とあって、普通の日には頂けないほどの素晴らしいお料理の数々でした。
今日のメニュー
151119_123602301
シェフ自らのご説明もあり、スパークリングワインのあとは、今日解禁というボジョレヌーボーも今年はかなり出来のよい年とか?
歯の治療中で、残念ながら今日は、禁酒の私は皆様の満足そうなお顔を拝見して、美味しさを分けて頂きました。
食前の一品:私の手と比較して分かるように写しましたが、それはそれは、可愛いい小人の国のようなアミューズ!
151119_124402945

151119_125755988うさぎのテリーヌサラダ添え

151119_131237140
              焼きサツマイモのポタージュ

151119_132745453
スモークサーモンをピケした真鱈のロティ
   トマト風味のソースジャンジャンブル
          
151119_134751739
 牛コンフィのソテー  
     にんじんのデグリネゾン ケイパーのソース
151119_140721127
   シェフパティシェ デザート
   
ちょうちょもチョコレートの繊細なつくり!お皿にもレースのような模様が書かれて!

どれもこれも繊細で綺麗なお料理で、食べてしまうのが、勿体無いぐらいでした。
前日私としては、大変な歯の治療で、先生に質問!!
   ”明日お食事会ですがどうやって頂いたら良いでしょう?”
先生のお答え! 
   ”小さく切って少しづつ、半分残すぐらいに!しては??”

ところが周りの友人達より早くにぺろり!残すどころか完食!でした。
本当に食いしん坊な私です
夜中にまだ糸がついている傷が痛くなって、ポンタールを2錠飲んで休みました。
又こんな幸せな会があったらお誘い頂きたいです。

コメントを残す

必須欄は * がついています


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください