万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

国境なき医師団への寄付♪

私のライブの時に皆さまから
お預かりした 国境なき医師団 への寄付がやっと出来ました。
事務的な事がとても不得意で、やっとやっとこの手続きにこぎつけました。
感謝状と領収書が本日届きましたので、皆様にご報告です。

IMG国境なき医師団寄付感謝状_20250409_0001
世界が戦争と言う悲劇から、救われる日を願い、
微力ながら、これからもお役に立ちたいと思っております。
ボブデュランの。Blowin in the Windに歌われているように
砲弾は何発放たれれば
使用禁止となるのだろうか
自由になることを許されるのだろうか
The Ånswer is Blowin in the Wind
あの人たちが何時になったら
自由を許されるのだろうか?
人は何度目を背け
見て見ぬふりをするのだろうか

何回見上げなければいけないのか 空を見ることができるまで
いくつ耳があればいいのだろか 人々の泣く声がきこえるには
どれだけの死人がでればいいのだろうか 彼がその死に気づくまでに

またこの歌詞が歌われて、訴えて、いかなければ。
そんな歴史の繰り返しに、その答えは誰がどこで❓❓❓
大学の三年間 PPMの歌をカバーしてフォークソングを歌っていた頃
を思い出し、半世紀以上経って又この歌を歌わなければと
思うこの頃です。
30日のラストライブの休憩時間に、
若い声で歌っていた、Four Dimes時代のこの歌を流すつもりです。

コメントは受け付けていません。