万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2018年7月19日
から marimurarei
0件のコメント

久しぶりに日吉のパンケーキ


ハワイの行列のパンケーキやよりずーっと、美味しい
パンケーキ専門店 ”カフェドパリ”へ
予約しておいたのですんなり座れたのですが、待つこと30分ちかく!
でもやっとありつけた時のおいしさは格別!

後輩のLA三田会会長の由美さんと、
NY在住で、娘を連れて夏休みに里帰りしている美紀さん。
幸せな顔!
全員が数分でぺろりと完食!
こじんまりした店なので、行列が出来たり、
混みあったりすると行かれなくなるので余り教えたくないのですが。
勿論 お店の繁盛は願って、、、、
いつまでもこの美味しいパンケーキを提供してほしいです。

2018年7月17日
から marimurarei
0件のコメント

女性がメンバーのロータリークラブ発足会へ

高校の同級生が、立ち上げた、チャーミングロータリークラブの発足会へ行きました。

私は忙しいので、毎回の会合には参加できなくても良いからとのお勧めで、
東京のロータリーからもお誘いがあったのですが、参加不可能と言う事で
今まで入会していなったのに、何と我が家からは遠い、
相模原の女性だけのロータリークラブに所属することになりました。
何でも始めると言う事は、とても大変。
友人富美子さんはもちろんご主人とお二人とも
病院のお医者様で地元の名士です。
どこまでの協力が出来るか分からないのですが、ひとまず入会!
メンバーは地元の方がほとんどで、多才な女性ばかり!
会長さんの差し入れの京都のお干菓子とお抹茶を頂きました。

さすが女性ならではの会ですね。

2018年7月13日
から marimurarei
0件のコメント

奥野秀樹さんのライブにゲスト出演♪

‡
何曲も作品を頂いた奥野秀樹さんのライブハウス、神保町”ミュージックサロンA7”2周年記念ライブにゲストで歌わせて頂きました。

数日前に会場の写真を送って頂き、ドレスの参考にして!と主催者から。
壁に展示された華やかな赤いパッチワークの横で歌う???
普段は地味な色を着る私!あの色に負けない素敵なお洋服??
が、、、、考えたらありました!
ミッソーニのデザイナー,三和子さんから春に頂いた綺麗な色のドレス!
いろいろな色がグラデーションになって裾は涼しそうなアンサンブル!
”とても素敵”と 皆様に言われて、良かった!

いつも私のライブでサポートしてくれるチャーリー猪浦!
ハモニカが本業ですが、今日はその出番よりギターとコーラスでサポートです。

オーナーの奥野孝子さんのおもてなしのお陰で、ライブ後のお食事会も沢山のお料理と素敵なおしゃべりで、お集まりくださったお客様も笑顔で大満足のご様子でした。

奥野さんがシャンソンを5曲、その後に私が4曲歌い、またその後、奥野さんの歌で、私のお客様は日ごろ耳慣れないシャンソンの素敵なことを再認識されたようでした。

奥野さんのオリジナル曲や、日本語に直されたシャンソンは、素晴らしい歌詞で、私も初めて聞いたときに感激して、曲の提供をお願いしたのですから。

大好きな色の花束をいただきました。

今日の演奏メンバーで記念撮影!あれ??チャーリー何処へ??

ミュージックサロンのオーナー奥野秀樹さんのお姉さまの孝子さんの
お礼と閉会のごあいさつ!

孝子さんは、マミフラワーの上層部の講師で、お教室も近くに持っていらっしゃる方。
和やかで心がほっこりとする会を有難うございました。

2018年7月12日
から marimurarei
0件のコメント

今年も葡萄が沢山なっています。

今日は、友人たちに手伝ってもらって、葡萄の棚に、網をかけました。汗びっしょりで、
少しやせるかと思ったのに、変化なし!
これで今年もカラスに勝った!

紫に色ついてきています。結構甘くて美味しいキャンベル!

6月初めの葡萄の実はこんなでした。

でもね。
網をかけ終わって嬉しくてちょっと階段をぴょんと降りたら、足首を捻挫

明日神保町の”ライブハウス A7”にゲストで出るというのに、用意したヒールも履けない
運動靴だあ!!!!!

2018年7月9日
から marimurarei
0件のコメント

横浜の隣花苑へ

行き届いた庭を拝見しながらの食事は心まで洗われる!

お庭で栽培したキュウリや、トマト等が、食材に加わって、心のこもったおもてなし!
沢山のお料理の中から、少しご紹介!


最後のお料理は、原三渓さんがお好みだったと言う三渓蕎麦!

そして季節のアユのお釜の炊き込みご飯!

素晴らしいお味です!
お客様の多い我が家にとって、久しぶりの静かな夕食でした。