ダンス会の友人

書道家グループ

LA三田会の後輩グループ

アーティストの会



同級生 
バイオリン奏者、鈴木舞さんの神戸のコンサートで
お友達になった大島君と

写真家の写真が来たらもっとアップさせて頂きますね。
2025年4月4日
から marimurarei
0件のコメント
2025年4月4日
から marimurarei
0件のコメント
ダンス会の友人

書道家グループ

LA三田会の後輩グループ

アーティストの会



同級生 
バイオリン奏者、鈴木舞さんの神戸のコンサートで
お友達になった大島君と

写真家の写真が来たらもっとアップさせて頂きますね。
2025年4月3日
から marimurarei
0件のコメント
セルリアンホテル1Fの”かるめら”で
私の音楽活動に深くかかわって下った方達と打ち上げ。
乾杯🍷🍷

まず主治医の栗原先生ご夫妻。鈴木舞さん、中瀬智哉さん、もちろんバンドメンバー6人。
スタッフ(衣裳。付き添い?カメラ、ビデオ、プロンプター)
作詞作曲家:奥野秀樹先生、
アンコールで歌う”歌があるから”の作詞作曲家:
ハワイ在住荒木健太さんご夫妻。
アレンジャー:ハージェー、タイムセラーズ中根夫妻。

バンドメンバーから素敵な花束とみんなで寄せ書き
最高の贈り物。宝物です。

![]()
皆様本当にお世話になりました。 皆様のお陰で楽しい音楽人生を全うできました。
感謝を込めて有難う
2025年4月3日
から marimurarei
0件のコメント
当日は、荷物がいっぱいなのでお花もプレゼントもご遠慮しますとHPに
生意気に書きましたが、それでもこんなに沢山のお花たち。


🐩”皆様~ママに沢山のお花を、有難うワン”


何処へ行ってもお花でいっぱい。幸せな場所。有難う




2025年3月29日
から marimurarei
0件のコメント
2024年3月30日万里村れいのラストライブは明日になりました。
2月3日の予約開始からすぐにソルドアウトになり、
皆様には、満席以上になって、狭いお席もあって、
恐縮ですが、どうぞ御許しを!
渋谷の複雑な経路ですが、間違えずにお越しくださいませ。
長い音楽生活にピリオドを打つのかと思えば、
これからは、
有望な才能ある、若手のアーテシストを
応援すると言う脇役の音楽人生に
つなげていこうと思います。
是非このゲストたちの演奏もお楽しみにいらして下さい。
お待ちいたしております。
2025年3月28日
から marimurarei
0件のコメント

2年ぶりのライブ。それも最終のラストライブに向けて、最後のリハーサル。
忙しい数か月でしたが、二度とない素敵な思い出になりました。

右のでっかい顏のつっち~がスマホで、まかせろと言って撮った写真。