万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2013年6月7日
から
0件のコメント

Honolulu Country Club

友人健太さん夫妻が、メンバーのゴルフ場へ。
130608_064254.jpg
私はカートの運転手!
元、ヤナセの所有なので、クラブハウスも綺麗で、コースも整備されて気持ち良い!

130608_084650
ゴルフが好きな人にはハワイはゴルフ場も近くて最高!
友人は腰が痛いと言うのにカートを使ってゴルフ三昧!
130608_073154
初めて見る綺麗な色の鳥達が、寄ってきてクッキーをおねだり!
130608_074221

130608_074402

友人のとんまは、自称『鳥達のお母さん』
クッキーくれる人をしっかり覚えて、傍まで来るので
プレーが出来ない時もあり。見上げることり達の目が可愛いこと!

130608_112128

私が楽しみにしていたクラブハウスで頂く、クラブハウスサンドイウィッチ!
期待していた通り、今まで食べた中で、NO1 !
 
今日は、ゴルフと美味しいサンドウィッチを楽しみました。
健太夫妻に有り難う!

2013年6月6日
から
0件のコメント

アメリカンなステーキ

サテライト出演のあとは、ステーキハウス=RUTH’S CRIS STEAKE HOUSE へ

130607_133713.jpg
130607_133719130607_142418
私のHPからリンクしている、”健太のワイキキだよおっかさん”でおなじみの、健太さんのご案内!
今日は、ドアボーイ??

肉は歯応えがなくては
駄目と言う人と待望の歯応えのあるアメリカ牛のステーキハウス
Ruth’s Chris Steak House

一口食べてからの撮影!ごめんあそばせ!!
前菜もステーキもやはりでっかい!
お腹が一杯でもデザートは頼み、一番楽しい時間。
それにしても、温めたアップルパイにバニラアイス添え は美味しい!

2013年6月6日
から
1件のコメント

ハワイのサテライトスタジオに出ました

130607_123744
今日はアラモアナにある
K-ZOO日本語ラジオ局のサテライトスタジオで
人気番組『サクラOHANA』に出演し、
新曲のオリジナルCDをかけて頂きました。
パーソナリティーは、Colleenさん。

130607_123021

昔ホリプロにいたグループサウンズ4人組のトニーズのメンバー=荒木健太さんの紹介で、
番組出演のラッキーな機会を得ました。
フォーダイムス時代のヒット曲
『夕陽が沈む』〜始まり
インタビューに答えながら私の作詞作曲の
『It’love』
万里村れい&タイムセラーズの『今日も夢見る』
最後に今回のCD2曲目の
『風ぐるま』をかけて頂き、お喋りの私に喋らせたら時間ギリギリ!
締めはハワイで話題曲になっている
『赤いレイ』のシンガーソングライター健太さん登場!

130607_130232

楽しいトークで盛り上がりひとつまた、記念になる思い出が増えました。
以前HPから夕陽が沈むときに若かりし頃の思いでの
夕陽が沈むを口ずさんでいるとメールを下さったハワイ在住のYさんが
番組を聴いてサテライトに駆け付けて下さると言うハプニングもありました。

130607_124425

※注 荒木健太
吉永小百合とトニーズ で大ヒットした『勇気あるもの』のメンバー。
懐かしい曲ですね!
130614_021624

2013年6月6日
から
0件のコメント

EAST OAHU へドライブ

オアフ島の最端までドライブ。
友人トンマとご主人健太さんが、11:00にホテルに迎えに来てくれて~~

海は水色!
今日は波が高く、サーフィン日より!

130607_091343_2.jpg

KAILUA BEACH
緩い坂道を上ること30分。かなり登ると3方を海に囲まれ、私だけが海の真っ只中にいるような足もすくみそうな展望台。
ダイアモンドヘッドが、遠くに薄く見えるほど、

可愛い灯台!!
130607_080501

写真の島は、キングコングのうしろ姿にみえる。

2013年6月5日
から
0件のコメント

お墓参り

130606_112656.jpg 130606_114218_2.jpg

いつも泊めて頂いたカハラの邸宅迄行ってみた。
あの時のままで、次の住民が大切に住まわれている様子で、嬉しかった。

ハワイを訪れる友人を紹介しても、よく面倒を見てくれるし、
以前プロのフォークシンガーの小林啓子さんのライブが、
ハワイの丁度この”カメハメハ大王のお祭り” の時にあり、
10人ぐらいの友人たちを誘って、来た時にも、
カハラの上にある、見晴らし抜群のお宅に、全員を呼んでホームパーティーをしてくれた。
そのときの友人たちが、私のブログを尋ねてくれたら、
ロミちゃんをきっと思い出してくれることだろう。

しかし残念なことに、企画者の元フォークで友人だったS.H.氏のこの企画は、
全くの詐欺だったのだが。