万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2014年2月21日
から marimurarei
0件のコメント

ノンチャーズのライブ

__
 
フォークの殿堂 と言われている
曙橋 ”BACK IN TOWN” にて。
女の子?? (昔の事かな?)
の結成するベンチャーズバンドのライブ。
真ん中の のんチャンが、バンドリーダー。
時々、聞きに行くが、そのたびに上達している事!

今回は、女ベンチャーズに、女ならぬ、おっさんが、キイボード!
加山雄三さんのバンドの、宮澤謙さんと言う方。

私の親友達と、応援参加しました~~

2014年2月16日
から marimurarei
0件のコメント

友人のご子息の結婚式に出席!

140216_135700
息子の幼な友達といっても、3歳ぐらいまで。
遠く秋田に、引っ越されてからは、ママ同士でお付き合いが、現在まで続き!

その たー君と、亜希子さんの素敵な結婚式にお呼ばれした。
少し前に流行った、趣向を凝らしすぎの結婚式と違って
両家のご両親も何かと携わった事が感じられる、心温まる結婚式でした。
140216_161906

花婿はお勤めで、趣味のピアノ!といっても趣味を超えた、素晴らしい腕前!
そして花嫁は、コンサートマスターをしているバイオリニスト!
二人の演奏は、可愛らしくて息もあってとても素敵でした。
140216_140907
ケーキも ピアノとバイオリン!

花束贈呈のときには、とつぜん私の”IT’S LOVE”
が流れて、びっくり!
兼ねてからそんな時に流して頂けたらぴったりの曲なんだけれどと、
友人達に話したって、皆すっかり終わって半世紀近い人ばかり!

”ありがとう~~”のタイミングで、花束が、親御さんに渡されて!

私のこの曲を使っていただいて ”ありがとう”

2014年2月15日
から marimurarei
0件のコメント

ラトビア共和国大使 歓迎会へ

ラトビア共和国大使歓迎会
日時: 2月14日 18:30~21:00
主催: IEO国際交流団体
場所: 渋谷区神山町 ラトビア共和国大使館サロンにて

友人の誘いで、ラトビア共和国新大使、ノルマンズ ベンケ氏の
歓迎会にラッキーにも参加することが出来た!

楽しみにしていたこの日
よりにもよって大雪の天気予報!、
先週の雪も解けないうちにまたまたずーっと吹雪いて!
誰が雪女??
さてどうやってラトビア大使館にたどり着けるかしら!
チコちゃんは、もう2度も行った事のあるラトビア大使館!
タクシーでくるくる回って、挙句の果てに
”お客さんここらで自分で探してください!”
と放り出され? やっと辿り着いた話を聞いていたので、
3人とも不安がって!
前日から地図をプリントしてシュミレーシォンしておいた甲斐も
そしてタクシーのナビも正しく、すんなり到着!
では以前乗ったタクシーって何処の会社なんだッツ????

     大使の新任ご挨拶のあと乾杯!
140214_184939
スタッフ皆さんのお手料理の数々でテーブルは華やか!

先月、サントリーホールでコンサートをなさった
ケイコ ボルジェソンさんのライブ
140214_174200
50人定員の会が、この大雪のため、欠席の方があり
私達は、お蔭様でゆったりと、ケイコボルシェソンさんのライブを堪能する事ができた。
ピアノも歌も本当に素晴らしい!
エレクトリックバイオリンのご主人とのデュオも楽しい!

そして最近日本にも市場を獲得したラトビアのチョコレートも
なんとなく手作りのようで、可愛らしくおいしい!
デパートでも買えるとか。
140214_184809

私のボイトレ&歌 の美和先生が、ケイコボルジェソンさんに
30数年前に師事していた事が最近分かり、びっくり!
今日は、ご 対 面~~ が 叶い!
140214_193540
その時の教えも大きな基礎になって今、音楽の道で、活躍し
素晴らしい実力を発揮している美和先生との再会を
実現したいと、友人チコちゃんの強力な計らいで、
実現したご対面~~
しかし ”随分変わっているんじゃない???”と思い出せないケイコ先生。
昔の写真を持参し、すかさずバックから取り出して見せる美和先生!
う~ん しかしやっぱり変わっているみたい! と私はそっとつぶやき!!!!

140214_201212           英語に堪能な、チコちゃんとボルジェソンさんは、話が弾み!!
素敵な方たちとの出会いもありゆっくりしているうちに、
タクシーは全く来てくれない時間に突入!
一時間も電話がつながらないので諦め、思い切って雪の中を歩いて通りに出たら、
運よくタクシーが2台!
”きゃー嬉しい~~!” っと、チコちゃん。
その途端に、仰向けに すってんころり~ん!    まだ寝るには早いって!
 今日は体が痛いかもしれないなあ!
なんて 危なっかしい人なんでしょう! 
もっとも私の妹分だから私と同類! 転んだりいろいろアクシデントがあって、、、、
過ぎてしまえば楽しく笑えるけれど!、、、

会の終盤に、”今日のお料理担当はこの方”、とケイコさんから
神戸からいらした素敵な女性が紹介されたが、
ケイコさんお帰りのお荷物には、大きないくつものタッパー
大きな土鍋などなど、、、、、、
彼女のお手料理も沢山出されていたのに、一言もおっしゃらず
なんて謙虚な方でしょう!
140215_211458
お土産に頂いた ラトビア大使差し入れの
香り豊かな美味しいパルメザンチーズで
今夜は、ワインで雪かきの疲れを癒し!

素敵な日をセッティングしてくれたチコちゃん有難う!

IOP国際交流団体
www.ieoj.org

2014年2月9日
から marimurarei
0件のコメント

大雪

庭のテーブルに積もった雪は、40センチほど!
140209_103258

い~~ぬは よろこび 庭かけまわり~~
なはずなのに、我が家の小さい犬達は
怖がって、なかなか庭に出ようとしないので
可愛いい2匹の犬達のため家族でせっせと雪かきを!

こんな日は、家にいるのが一番!
転んで骨折でもしたら大変!

2014年1月26日
から marimurarei
0件のコメント

濱田金吾さんのライブ

140125_194822

元 フォークロック グループ ”クラフト” 
の濱田金吾さんのライブに初めてお邪魔しました。

作曲家、アレンジャー、シンガー 
として、センス溢れる曲を作り、沢山の歌手に、楽曲を提供をしている方です。
音楽が大好きな人ですね。
素敵な曲を沢山聞かせていただきました。
しっとりとした曲が心に響いて素敵でしたあ!

パーカッションは、私の大好きな、加藤華子さん。
いつもボーイッシュな華子ちゃん。
今日は、とても女性らしくって、金吾さんのMCのサポートも良かったよ!

次回濱田金吾さんのライブは、
2月22日(土曜日)新宿曙橋  ”BACK IN TOWN”

又行くよ!