万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2014年9月19日
から
0件のコメント

THE MIRAGE

ビートルズのショーを見に行ったが、Oショーと同じようなサーカスで、ロープで宙を舞ったり、舞台に足が付いた演技だったり、
ビートルズの曲に合わせたストーリーで、円形の舞台の四方から見て、どちらも正面になるよう工夫されている。
パフォーマンスガ1時間半ほど続いた。

時には、4枚の大画面にビートルズの昔の演奏場面が映し出されたり、、、、、、
演奏の音は、現代の技術を駆使して、素晴らしい音に出来上がっていた。

140919_144229.jpg

Beatlesのカバーバンドがどんなに上手く演奏するのか?どんなに似ているのか?期待していたので、生演奏を聞きたい私には、素晴らしいショーなのに、ちょっと当てが外れた思い。
そう言えば、六本木にBeatlesバンドが演奏しているライブハウスが在ったっけ!

140919_143515

ホテルを出ると目の前に人だかり!
大規模な、ファイアーショー!
夜はすこし涼しいから良いけれど、ホテル前の大きな池の中から
吹き上げる大きな炎が数え切れないほどで、熱いこと熱いこと!

2014年9月18日
から
0件のコメント

0ショー

BellagioホテルのOショーは、水の上で繰り広げられる。舞台装置の規模も想像を絶するほど、すごい〓〓140918_142455.jpg

70人ほどの俳優?が、水の上でサーカスやシンクロナイズの最高級のパフォーマンスで、満席のお客は、すっかり虜に!
プロ中のプロの技術と演技に感動!

140918_110607

2014年9月18日
から
0件のコメント

イタリアもあった!

シーザーホテルは、イタリア!
140918_101448.jpg

トレビの泉 も在ったかな?
車で通過したので、不確かながら!
自由の女神も。
でも日本がないので、ちょっぴり残念。
 
ラスベガスは、
ホテルごとに色々な国のフェイクながら、雰囲気が楽しめる街。
砂漠に大規模なレジャーランドを考えたマフィア?は、素晴らしいアイディアの持ち主!
町全体が、光輝くネオンで、夜も明るいラスベガスが、消費する電気量は、どれ程なのか?想像もつかない。

2014年9月18日
から
0件のコメント

NASCAR

ラスベガスってカジノの町なのに、その他、世界中のものが何でもあるところ。3年前にリノで、レース開始寸前で雨に降られ見られなかったナスカーのレース場もあり。
助手席に乗せて貰えると聞いて行ってみたら、金曜のみで、又望み叶わず。
ナスカーには付いていない!

140918_035112
私はスピード狂ではないから、いくらプロの横に乗るにしても
あのバンクを遠心力でへばり付いて200キロ以上ものスピードは、怖い怖い!
ホッとしたぁ。

2014年9月18日
から
0件のコメント

エッフェル塔?

ラスベガスは、ここへ来ると世界中に行く事ができる不思議なところね。

エッフェル塔かと?

140918_090917.jpg

エッフェル塔レストランでした。う~~~~ん!近い!