万里村れい official blog

~Prelude for Tomorrow

2020年10月27日
から marimurarei
0件のコメント

12月発売のCD 『万里村れい ㏌ L.A.


レコ―ディングエンジニアの玉川俊雄さんと、ディレクターの、宇戸としひでさんと、
mixingを終えて、お疲れさま!
バンドメンバーのコーラスが入った曲もあり、皆様のご協力を得て、
素敵なCDに仕上がりそうでとても楽しみです。
12月16日(水)渋谷JZ Bratで、CDリリースライブをいたします。
コロナ対策はお店側も私達も万全な対策をしてお待ち申し上げております。
ご予約は、JZ Bratにお願い致します
予約受付:03-5728-0168(平日15:00~21:00)
フライヤーの発送は、11月に入ってからになりますが、
受付は開始しています。

2020年10月22日
から marimurarei
0件のコメント

秋🍂の訪れ

今年の我が家の柿は、昨年の反動で、たった9個。カラスにやられないうちに取りましょう。

嫋やかに咲いて!

オクラは毎日少しづつ!

今年も活躍した葡萄の木。これから全部葉が落ちて、冬眠?

麗華も食べたいの?

2020年10月21日
から marimurarei
0件のコメント

レコーディング🎙


今日は、エフワンスタジオで、12月16日、JZ Brat のライブで発売するCDのレコーディングでした。
レコーディングエンジニアは、玉川俊雄さん、そしてこの日の曲のディレクターは、宇戸としひでさん、菅井美和さんにお願いしました。
先日の17日には、私のバンドメンバーに、バックコーラスのレコ―ディングで、この中目黒のスタジオに来てもらい
荒木とよひさ先生に頂いた『、黄昏のターミナル』の最新アレンジの『黄昏のステーション』のバックコーラスも3人でハモって貰いました。
久しぶりに奥野秀樹先生に、ディレクションして頂きました。

2020年10月2日
から marimurarei
0件のコメント

10月1日は、菅井美和さんのライブでした。

菅井美和さんは、シンガーで、ボイストレーナー。
歌唱力抜群で、日本人離れした声の持ち主。
彼女は、アニメ映画、”ライオンキング”のイントロを歌っている人です。是非一度聞いてみて!
コロナ禍の配慮から、お客様は15人限定となり、勿体ないほどの素晴らしいライブでした。


圧巻のライブでした。ただただ圧倒されるばかり!
こんな人が日本に居るんだ!まるでチャカカーンの再来!
ロバータフラッグの若いころ??・
このシンガーは勝手に私が好きなので、、、イメージが違ったら申し訳ありましぇ~~ん
バックの??コーラス&ギターは ”かりんとう” のお二人!
彼らも素晴らしいギターテクニックと
そして歌もうまい。美和さんとのハモリも完璧でした。

このライブは、配信されています。

2020年9月28日
から marimurarei
0件のコメント

見て見て!!

この可愛い恰好!

お姉さんのアンナが天使になってから、
淋しくて偶にえ~~んえ~~んと泣いているレイカ
嘘のような人間のような泣き方で。

昨日の産経新聞に、論説委員の森田景史さんのオピニオン。
夫とすっかり同感で。私はウルウルでした。
わが子が虹の橋を渡るまで
との表題です。愛犬家の素晴らしいコメントの抜粋は以下です。

犬は人間以上に、感情の量が、豊かで
「寂しさ」への感度がとりわけ鋭い!
彼等は豊かな感情に4つの脚が生えた跳ね回る宝石だ!

また愛犬家で知られる川端康成氏のペットロスについても記載。
そしてコロナの補助金で犬や猫を買っている人が多いこの頃、
以下のコメントは大切でこの場で皆さんに読んで頂きたいので、長くなりますが、、、、

わが息子たちが(森田さんが飼っている2匹の犬たち)
「幸せ」と感じているか自信は持てないが
虹の橋を渡るその日まで幸せを願って暮らしを共にする事が
命を預かる者の務めだと心したい!
ペットショップで子犬や子猫を抱く人たちが、
不幸を生み出す側の予備君とならない様願うほかない!

この記事を読んで、最近大人しくなって元気がない一人残された麗華の為に、
わが年齢も顧みず 来春には、妹をと考え出したところ!